支笏洞爺国立公園・スノーシュー&雪見ラフティング 2名(12月20日~3月10日開催)

寄附金額: 120,000

北海道に6つある国立公園の1つ、支笏洞爺国立公園。北海道南西部に位置し、支笏湖と洞爺湖のカルデラを中心とした火山群が特徴で、札幌市内中心部から約1時間程度でアクセスできる定山渓エリアも国立公園内に含まれる。定山渓は、美しい渓谷の風景を楽しむことができ、豊かな自然環境と、古い火山帯の山岳地形からなる森を通じて、水が地中深くにしみ込み、大地の熱でつくられた温泉が湧く湯どころ。渓谷を探索するスノーシューと、冬の厳しい自然の中で火山の恵みに思いを巡らせるスノーラフティングをお楽しみください。

9:30 埜のテラス集合
10:00 スノーハイクまたはスノーシュー
12:30 【昼食】 埜の里キッチン「はるらんな」
14:00 スノーラフティング
17:00 解散

<料金に含まれるもの>
ガイド費用
ラフティング・スノーハイク体験料
昼食1回
消費税
※旅行災害補償制度に加入しています

<注意事項>
・雨天催行。ただし、台風・暴風雪等の場合は中止する場合があります。
・天候や当日の状況によって、案内ルートが短縮・変更になる場合があります。

事業者:北海道宝島旅行社
連絡先:011-252-2111 contact@hokkaido-island.com

【関連キーワード】宿泊 人気 おすすめ 送料無料

支笏洞爺国立公園・スノーシュー&雪見ラフティング 2名(12月20日~3月10日開催)の基本スペック

寄附額 120000 カテゴリ パッケージ旅行
内容量 支笏洞爺国立公園・スノーシュー&雪見ラフティング 2名
※12月20日~3月10日迄
自治体 札幌市

支笏洞爺国立公園・スノーシュー&雪見ラフティング 2名(12月20日~3月10日開催)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

支笏洞爺国立公園・スノーシュー&雪見ラフティング 2名(12月20日~3月10日開催)その他の情報

消費期限 有効期限:2025年3月10日まで 申込み 何度も申し込み可
申込期日 ~2024年3月31日 発送期日(配送時期) ご入金確認後、10日以内にお電話もしくはメールにて連絡いたします。
お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :北海道宝島旅行社
連絡先 :011-252-2111 contact@hokkaido-island.com
営業時間:9:00~18:00
定休日 :年末年始(12/30~1/4)
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 北海道宝島旅行社
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年03月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

パッケージ旅行カテゴリの関連商品