[L035] 能登上布 イヤリング 小花3連 [YAMAZAKI NOTOJOFU]
寄附金額: 15,000 円
石川県指定無形文化財、夏着物である伝統本麻手織り「能登上布」。
その唯一の織元『山崎麻織物工房』で作られた、伝統本麻手織り能登上布のイヤリングです。
上質な素材感、「蝉の羽(せみのはね)」と謳われる透け感と張り感、都会的な縞柄を気軽に楽しめる小さなお花のイヤリングとなっております。
上布の持つ凛とした雰囲気を繊細な花で表現し、甘すぎず上品なデザインに仕上げました。
主張しすぎず、顔周りが華やかになるアイテムで、日常づかいが可能です。
その唯一の織元『山崎麻織物工房』で作られた、伝統本麻手織り能登上布のイヤリングです。
上質な素材感、「蝉の羽(せみのはね)」と謳われる透け感と張り感、都会的な縞柄を気軽に楽しめる小さなお花のイヤリングとなっております。
上布の持つ凛とした雰囲気を繊細な花で表現し、甘すぎず上品なデザインに仕上げました。
主張しすぎず、顔周りが華やかになるアイテムで、日常づかいが可能です。
[L035] 能登上布 イヤリング 小花3連 [YAMAZAKI NOTOJOFU]の基本スペック
寄附額 | 15000 | カテゴリ | ピアス | 内容量 | 能登上布イヤリング(コハナ)1個 日本製(石川県羽咋市) サイズ:幅約1.8cm × 長さ約7cm |
自治体 | 羽咋市 |
---|
[L035] 能登上布 イヤリング 小花3連 [YAMAZAKI NOTOJOFU]のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
[L035] 能登上布 イヤリング 小花3連 [YAMAZAKI NOTOJOFU]その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 入金確認から約3ヵ月程度 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者名:能登上布・織元 山崎麻織物工房 住 所:〒929-1571 石川県羽咋市下曽祢町ヲ84番地 電 話:0767-26-0240 営業時間:09:00~18:00 定休日 :日 アクセス:JR七尾線「金丸駅」より徒歩20分 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 能登上布・織元 山崎麻織物工房 |
---|
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月22日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。