ほぐし飯の素(甲州地どりの「骨付き手羽」と山梨ブランド魚の「富士の介」)セット  ギフト 炊き込みご飯

寄附金額: 15,000

創業65年、山梨県富士川町の老舗割烹旅館「立よし」が手間隙掛けて作る「ほぐし飯の素」。お釜で簡単に割烹の味が楽しめます。
・骨付き手羽元の特徴
割烹「立よし」独自の製法で、甲州地どりの手羽元をじっくりと焼きを入れ、炊いた時に手羽元から出汁が出て焼いた香ばしさが美味しい。
これを食べると「やみつき」になること間違いなし。
・富士の介の特徴
富士の介(ふじのすけ)はマス類の中でも高級魚とされる「キングサーモン」と山梨県で生産量ナンバーワンの養殖「ニジマス」を交配して10年がかりで開発した、山梨県オリジナルのブランド魚です。
ぜひ、割烹「立よし」の味をお楽しみください。
一口でも食べていただければ、本当に美味しいとわかります。
お米を研いで材料と付属のタレを入れて炊くだけ。炊きあがったらしゃもじでほぐしてください。
お好みで大葉や刻みのりを載せても美味しいです。
本格的な割烹料理屋の味が楽しめます。
急なお客様などに是非お出しください。
お代わりされること間違いなしです。
【提供】割烹立よし

※画像はイメージです。

ほぐし飯の素(甲州地どりの「骨付き手羽」と山梨ブランド魚の「富士の介」)セット  ギフト 炊き込みご飯の基本スペック

寄附額 15000 カテゴリ レトルト
内容量 骨付き手羽元(タレ付)2セット(1袋2合用)
富士の介(タレ付)2セット(1袋2合用)
自治体 富士川町

ほぐし飯の素(甲州地どりの「骨付き手羽」と山梨ブランド魚の「富士の介」)セット  ギフト 炊き込みご飯のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

ほぐし飯の素(甲州地どりの「骨付き手羽」と山梨ブランド魚の「富士の介」)セット  ギフト 炊き込みご飯その他の情報

消費期限 【賞味期限】製造から150日 アレルギー 小麦,鶏肉,大豆,ごま
特記事項 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 決済から30日前後
お礼の品に関するお問い合わせ先 割烹立よし 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 割烹立よし
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年06月17日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

レトルトカテゴリの関連商品