【2023年12月】ふるさと納税でもらえる茶碗の還元率ランキング

記事ID32913のサムネイル画像

出典: hb.afl.rakuten.co.jp

毎日の食卓に欠かせない茶碗はふるさと納税で手に入ります。しかし、波佐見焼などの陶磁器から山中塗などの漆器まで種類が多く選ぶのが難しいですよね。そこで今回はふるさと納税における茶碗の選び方やおすすめ返礼品をランキング形式でご紹介するので、是非参考にしてみてください。

・当サイトは「gooふるさと納税」を継承し運営しております。

・商品PRを目的とした記事です。ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されます。

※ページの内容は2023年12月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

ふるさと納税で食卓をおしゃれに彩る茶碗を手に入れよう

日本の食卓に欠かせない茶碗は、毎日使うものだからこそこだわりたいですよね。ふるさと納税の返礼品には、各地で継承されてきた伝統の技で造られた、実用的かつ芸術価値の高い茶碗が揃っています。

 

しかし茶碗の素材やサイズ、重量、形などはさまざまで、どれが自分に合っているのかわからない方も多いはずです。デザインも古風な見た目のものから現代的なものまであり、それぞれが魅力的なので迷ってしまいますよね。

 

そこで今回は、ふるさと納税における茶碗の選び方やおすすめ返礼品ランキングをご紹介します。ランキングは還元率・コスパなどを基準に作成しました。寄附を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

茶碗を含む、食器や雑貨全体の返礼品おすすめランキングを知りたい方はこちら!

米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた全68,474件の返礼品の還元率を徹底調査して作成した「ふるさと納税の返礼品の最強還元率ランキング」はこちら。(2022/10/28時点)

 

このランキングを見れば理想の返礼品に出会えること間違いなしです。

【結論】ふるさと納税の茶碗のおすすめランキングTOP3

1位

長崎県波佐見町

一誠陶器 HIRA碗 3柄セット

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

好評の口コミが広がる人気返礼品

ふるさと納税でもらえる茶碗の返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめするのが、長崎県波佐見町が提供する「一誠陶器 HIRA碗 3柄セット」です。

おすすめの理由はズバリ3点。

 

① 楽天ふるさと納税で高い評価

外見のかわいさ・オシャレさと便利さを兼ね備えた、3種類の絵柄の平碗が10,000円で届くセットの返礼品です。楽天ふるさと納税のレビュー51件の評価平均が、5点満点中★4.94 と非常に高い逸品で(執筆時点)、レビューでは配送の速さ・梱包の丁寧さも含めたさまざまな評価の声が挙がっています。

 

② ご飯茶碗・取り皿などいろいろな使い方ができる

ご飯茶碗としては浅めで小ぶりですが、少な目に盛ったご飯も多めに見えるため「ゆっくりと食事を楽しむようになった」といった内容の声も寄せられています。また使い方次第で取り皿・煮物用・デザート鉢などにもでき、使う人を選ばない便利さが好評につながっているようです。

 

③ かわいい・オシャレなデザイン

デザインは白地の「木の実」、エメラルドグリーンの「緑彩錆一珍」、深い青色の「ルリ青海波」の3種類セットです。複数人で使うのはもちろん、1人分の食卓に並べてもカラフルで料理がよく映えます。毎日の食事にちょっとした満足感をプラスしたい一人暮らしの方にもおすすめです。

ご飯のお茶碗としてはもちろん、煮物などをよそうのにも良さそうです。デザインも好みです。手持ちのお皿は無地のお皿が多いので、こちらのデザインは良いアクセントになります。梱包も可愛くて、今年も選んで良かった!と思える返礼品でした。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

本当に飾ってあるだけでも綺麗ですし、何を乗せても映えますし、インテリアを選ばない素敵なデザインです。大切にたくさん使っていきたいと思います。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

本当にこの寄付額で良いのかと心配になるほどステキな器です。ちょうど良い大きさで毎日使ってます。和洋中、全て合います。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

岐阜県土岐市

Ortensia-オルテンシア- ボウルS4点セット

寄附額: 11,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

花のレリーフ風の器

岐阜県土岐市が提供する返礼品「Ortensia-オルテンシア- ボウルS4点セット」のおすすめの理由はズバリ2点。

 

① 花のレリーフをかたどったデザイン

花びらのレリーフから着想を得た、側面と底面の花の模様が美しい美濃焼の茶碗のセットです。朝食のヨーグルトやフルーツ、昼食のサラダ、夕食のお茶碗など幅広いシーンにマッチします。繊細なデザインでありながら電子レンジ・食洗器に対応している点も魅力です。

 

② 気分に合わせて使い分けられる4色セット

淡い紫のモーブ・パールホワイトの2色はツヤのある質感、ターコイズブルー・マットホワイトの2色はマットな質感で、その日の気分に合わせて色だけでなく手触りも変えられます。日常使うものにこだわりたい方におすすめしたい返礼品です。

ホントに嬉しい!一目惚れです!こんなに可愛くてレンジも食洗機も◎器の中も底も全てにおいて可愛い

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

長崎県波佐見町

swatch 正角皿5柄 お茶わん5柄 計10個セット

寄附額: 28,000円

楽天で寄附をする ふるさとチョイスで寄附をする ふるなびで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

「訳ありとは思えない」の声多数のお得返礼品

長崎県波佐見町が提供する返礼品「swatch 正角皿5柄 お茶わん5柄 計10個セット」のおすすめの理由はズバリ2点。

 

① 訳ありだけど訳ありに思えない品質

絵柄のズレや塗りムラ、わずかなガタツキや凹凸などのために正規品になれなかった「B品」から、日常の使用に支障のないものを集めたアウトレット品セットです。楽天ふるさと納税のレビューでは「問題なく使える」「なぜ訳ありなのか分からない」といったユーザーの好感的な感想が寄せられています。

 

② かわいい絵柄の5種類セット

どれもどこか可愛らしい絵柄の正角皿・お茶碗5個ずつのセットで、すべて絵柄が異なります。人数の多いご家庭はもちろん、お一人暮らしの方でも、その日の気分に合わせて好きな柄をチョイスできる楽しさがあります。

訳あり品とのことで覚悟していましたが、その必要はありませんでした。
よーく見ても、どこが欠陥か分からない物ばかりで本当に購入して良かったです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

茶碗は還元率25%以上の返礼品を選べば間違いなし!

還元率とは?

当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。

当サイト調べによる、ふるさと納税でもらえる茶碗の還元率の相場は25%程度です。ふるさと納税でお得に茶碗を手に入れたい方は、還元率25%以上を目安にしましょう。

ふるさと納税でもらえる茶碗の還元率ランキング

1位

長崎県波佐見町

【波佐見焼】木葉柄 飯碗 茶碗 5色セット 勲山製陶

寄附金額: 10,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

2位

福岡県北九州市

こだわりの白磁 夫婦 茶碗 セット(桐箱入り)/ 白 大容量サイズ 夫婦茶碗

寄附金額: 38,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

3位

沖縄県読谷村

【伝統工芸】志陶房 4寸飯碗 2個セット

寄附金額: 15,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

4位

徳島県鳴門市

大谷焼 平丸皿【宇宙(そら)シリーズ】(森陶器) 伝統工芸 陶器 食器 インテリア おしゃれ 平皿 丸皿 大谷焼 ギフト 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス

寄附金額: 12,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

5位

福井県鯖江市

【名入れ不可】こどもしっき 彩ベビー食器ギフトセット 全8点入り [D-04003]

寄附金額: 40,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

6位

和歌山県海南市

◇B.C.TSUBO type1 NA 5個セット【TN14】

寄附金額: 78,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

7位

長崎県波佐見町

【波佐見焼】easy don ユキオコシ 2個セット どんぶり ボウル 食器 皿 【ZOE・一誠陶器】 [VE22]

寄附金額: 16,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

8位

滋賀県大津市

ごはん茶碗 白(12cm)

寄附金額: 10,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

9位

滋賀県甲賀市

こどものうつわ(大)火色&白セット codomono-04set【信楽焼・明山】

寄附金額: 15,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

10位

奈良県宇陀市

お洒落な吉野杉のお茶碗 木製茶碗 津田瑞苑 / ガラスウッドコート 結婚祝い ギフト 奈良県 宇陀市

寄附金額: 20,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

11位

京都府亀岡市

龍善ブルー ご飯茶碗 大サイズ

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

12位

京都府亀岡市

龍善ブルー ご飯茶碗 大サイズ

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

13位

京都府亀岡市

龍善ブルー ご飯茶碗 大サイズ

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

14位

京都府亀岡市

龍善ブルー ご飯茶碗 大サイズ

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

15位

京都府京都市

京焼と小石原焼の技術を融合させた青磁飛鉋茶碗

寄附金額: 19,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

16位

石川県羽咋市

湯呑 5客 セット 茶器 湯飲み茶碗 来客用 茶道具 和食器 伝統工芸 陶器 陶磁器 伝統 お茶 緑茶 煎茶 日本茶 湯のみ 茶道 茶碗 和風 和モダン 贈り物 ギフト プレゼント 贈答品 来客セット おもてなし インテリア 工芸品 手作り

寄附金額: 33,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

17位

岐阜県土岐市

【美濃焼】 錦小桜5.5寸蓋丼 2個セット

寄附金額: 37,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

18位

石川県小松市

九谷焼「彩釉茶碗・淡墨桜」四代 德田八十吉

寄附金額: 300,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

19位

福岡県大牟田市

【B22-03】石炭黒釉面取り小丼・ルリ海鼠釉面取り小丼セット

寄附金額: 22,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

20位

島根県津和野町

<青山窯>深い緑の錆浅葱色が美しい綾焼き(飯碗2個セット)【1236772】

寄附金額: 10,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

21位

岩手県八幡平市

八幡平市の工房 【tamari窯】しのぎ模様茶碗(白)/ 茶わん 茶碗 お茶碗 食器 皿 器 陶器 プレート うつわ お椀 椀 シンプル おしゃれ オシャレ お洒落 可愛い かわいい カワイイ 贈り物 プレゼント ギフト 陶芸 手作り 手づくり 工芸品 民芸品 焼き物 普段使い 女性作家 陶芸作家

寄附金額: 10,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

22位

岩手県八幡平市

八幡平市の工房【tamari窯】しのぎ模様ペア茶碗(白・青) / ペア ペアセット 2点 2点セット 茶わん 茶碗 お茶碗 食器 皿 器 陶器 プレート うつわ お椀 椀 シンプル おしゃれ オシャレ お洒落 可愛い かわいい カワイイ 贈り物 プレゼント ギフト 陶芸 手作り 手づくり 普段使い

寄附金額: 18,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

23位

岩手県八幡平市

八幡平市の工房 【tamari窯】 しのぎ模様茶碗(青) / 茶わん 茶碗 お茶碗 食器 皿 器 陶器 プレート うつわ お椀 椀 シンプル おしゃれ オシャレ お洒落 可愛い かわいい カワイイ 贈り物 プレゼント ギフト 陶芸 手作り 手づくり 工芸品 民芸品 焼き物 普段使い 女性作家 陶芸作家

寄附金額: 10,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

24位

岩手県洋野町

大野木工飯椀(クリア)2個セット

寄附金額: 40,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

25位

岩手県洋野町

大野木工飯椀(着色)2個セット

寄附金額: 40,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

26位

岩手県洋野町

大野木工保育食器セット(スプーンタイプ)

寄附金額: 62,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

27位

岩手県洋野町

【暁空焼】ウニ殻陶器のお茶碗

寄附金額: 22,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

28位

岩手県洋野町

【暁空焼】ウニ殻陶器のお茶碗 2個セット

寄附金額: 42,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

29位

岩手県洋野町

【暁空焼】ウニ殻陶器のお茶碗 2個セット

寄附金額: 42,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

30位

岩手県八幡平市

八幡平市の工房【tamari窯】 流れ模様の茶碗 / 茶わん 茶碗 お茶碗 食器 皿 器 陶器 プレート うつわ お椀 椀 シンプル おしゃれ オシャレ お洒落 可愛い かわいい カワイイ 贈り物 プレゼント ギフト 陶芸 手作り 手づくり 工芸品 民芸品 焼き物 普段使い 女性作家 陶芸作家 おすすめ

寄附金額: 10,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

31位

岩手県洋野町

大野木工保育食器セット

寄附金額: 59,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

32位

岩手県洋野町

大野木工保育食器セット

寄附金額: 59,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

33位

宮城県加美町

うつわ好きな方へ 切込焼 夫婦茶碗 1セット [三浦陶房 宮城県 加美町 44580259] うつわ 器 食器 茶碗 伝統工芸品 半磁器 手作り

寄附金額: 21,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

34位

宮城県加美町

うつわ好きな方へ 切込焼 変わり足茶碗 1セット [三浦陶房 宮城県 加美町 44580258] うつわ 器 食器 茶碗 伝統工芸品 陶器 半磁器 手作り

寄附金額: 21,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

35位

宮城県加美町

うつわ好きな方へ 切込焼 白茶碗 1セット [三浦陶房 宮城県 加美町44580256] うつわ 器 食器 茶碗 伝統工芸品 半磁器 手作り

寄附金額: 21,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

36位

宮城県加美町

うつわ好きな方へ 切込焼 木灰四角茶碗 1個 [三浦陶房 宮城県 加美町 44580253] うつわ 器 食器 茶碗 伝統的工芸品 陶器 手作り

寄附金額: 15,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

37位

宮城県加美町

うつわ好きな方へ 切込焼 雪模様茶碗 1個 [三浦陶房 宮城県 加美町 44580251] うつわ 器 食器 茶碗 伝統的工芸品 陶器 手作り

寄附金額: 28,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

38位

宮城県加美町

うつわ好きな方へ 切込焼 茶碗 2個セット [三浦陶房 宮城県 加美町 44580260] うつわ 器 食器 伝統工芸品 陶器 半磁器 手作り

寄附金額: 21,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

39位

宮城県加美町

うつわ好きな方へ 切込焼 ペア茶碗(三角鉢)1セット [三浦陶房 宮城県 加美町 44580249] うつわ 器 食器 ペア茶碗 伝統的工芸品 陶器 手作り

寄附金額: 21,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

40位

秋田県北秋田市

阿仁焼 飯茶碗 ペアセット 焼き物 陶器 ごはん茶碗 夫婦 阿仁焼き

寄附金額: 25,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

41位

山形県鶴岡市

刷毛目飯碗

寄附金額: 19,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

42位

山形県山辺町

いろお茶碗のペア F20A-939

寄附金額: 22,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

43位

山形県山辺町

【受注生産】いろお茶碗 1個(ブルー系・ピンク系) F20A-660

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

44位

山形県山辺町

【受注生産】いろお茶碗 1個(ブルー系・ピンク系) F20A-660

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

45位

山形県山辺町

【受注生産】いろお茶碗 1個(ブルー系・ピンク系) F20A-660

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

46位

山形県山辺町

【受注生産】いろお茶碗 1個(ブルー系・ピンク系) F20A-660

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

47位

山形県山辺町

【受注生産】ツツムいろカップ 1個(ピンク系) F20A-665

寄附金額: 13,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

48位

山形県山辺町

【受注生産】ツツムいろカップ 1個(ブルー系) F20A-664

寄附金額: 13,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

49位

山形県山辺町

【受注生産】いろお茶碗 1個(ピンク系) F20A-662

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

50位

山形県山辺町

【受注生産】いろお茶碗 1個(ブルー系) F20A-661

寄附金額: 11,000

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

さらに表示

さらにこだわって茶碗を選びたい人向けの3つのポイント

還元率以外にも、茶碗の返礼品を選ぶ基準はたくさんあります。ここからはさらにこだわって選びたい方に向けて3つのポイントを紹介します。

こだわりたい人向けの選び方のポイント

・寄附額で選ぶ

・種類で選ぶ

・自治体から選ぶ

寄附額で選ぶ

ふるさと納税における茶碗を選ぶ際は、寄附額も選び方のポイントです。寄附額帯は、10,000円未満・10,000円台・20,000円以上などに分けられています。

おひとりさまなら10,000円未満がおすすめ

ふるさと納税における茶碗は、8,000円からの寄附で手に入ります。10,000円未満の茶碗は単品から2個セットのものが多く、一人暮らしの方におすすめです。セットでもごはん用と汁物用にわけて使ったり、色違いであれば料理に合わせて使い分けたりして楽しめます。

夫婦なら10,000円台がおすすめ

10,000円台になると、ペアセットや夫婦茶碗が増えてきます。夫婦で使える茶碗を探している方や、お祝い用にもおすすめの寄附額帯です。同じサイズ・色違いのセットや、大小のセットなど、組み合わせもいろいろなので普段の食事スタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。

家族で使うなら20,000円以上がおすすめ

必ずしも高額になるほど個数が増えるわけではありませんが20,000円台になると、4~5個セットが多くなってきます。使いやすくて丈夫な茶碗のセットが手に入るので、家族用に丁度いいおすすめの寄附額帯です。

種類で選ぶ

ふるさと納税における茶碗の種類は、主に陶磁器と漆器の2種類があります。陶磁器はモダンなデザインが多く、漆器は軽くて使いやすいのが特徴です。

炎の偶然性や繊細なデザインを楽しみたいなら「陶磁器」がおすすめ

波佐見焼や有田焼などの陶磁器は炎で焼いて作られるため熱に強く、電子レンジや食洗器が使えるものも多いので日常使いにおすすめです。特に陶器は耐熱性が高いので、直火で使えるものもあります。しかし、保温性は低く料理が冷めやすいのがデメリットです。

 

また、窯の中で炎と釉薬が化学反応を起こしてできる偶然のデザインや、職人の自由な感性で施されてた文様も魅力の1つです。茶碗もインテリアの1つとして楽しみたい方におすすめです。

軽くて丈夫な割れにくい茶碗なら「漆器」がおすすめ

漆器はとにかく軽くて手に馴染みやすいのが特徴で、熱伝導率が低く、熱いものを入れても持ちやすいのが魅力です。耐久性にも優れ、落としても割れにくいので、小さなお子様がいるご家庭におすすめです。

 

ただし、木でできているため極端な温度変化に弱く、電子レンジや食洗器が使えないものが多いのがデメリットです。長時間水につけておくのも良くないので、使ったら速やかに手洗いして乾かすようにしましょう。

自治体で選ぶ

ふるさと納税の茶碗を選ぶ際は自治体を考慮して選ぶのも重要なポイントです。自治体には、長崎県波佐見町・佐賀県有田町・山口県萩市・石川県加賀市などがあります。

シンプルでモダンなものをお探しなら長崎県波佐見町の「白山陶器」の返礼品がおすすめ

長崎県波佐見町の返礼品には、白山陶器をはじめ波佐見焼の陶器が揃っています。モダンでシンプルな飽きのこないデザインと機能性を兼ね備えている茶碗です。使い勝手のいい茶碗なので、どんなご家庭でも違和感なく使えるものをお探しの方は検討してみてください。

伝統的な茶碗が欲しいなら佐賀県有田町の有田焼がおすすめ

主に佐賀県有田町で焼かれている磁器を「有田焼」と呼びます。17世紀初めに泉山で陶石が発見され、日本で初めて磁器が焼かれたのが有田焼の始まりです。耐久性に優れており、きめが細かく滑らかな手触りや、白磁に呉須の藍色と鮮やかな赤色が特徴です。

 

ふるさと納税で有田町に寄附をすれば、返礼品として有田焼が選べます。職人が手作業で作っているため、色味やデザインの表情が違うのもまた魅力です。

独特な雰囲気の茶碗が欲しいなら山口県萩市の萩焼がおすすめ

山口県萩市には、萩焼の茶碗が揃っています。焼きしまりの少ない陶土を用いており、独特なデザインに仕上がるだけでなく、保温性や保水性も高いです。素朴でありながら独特な雰囲気のある茶碗をお探しの方は検討してみてください。

自然な風合いを楽しみたいなら石川県加賀市の山中漆器がおすすめ

石川県加賀市の返礼品には、山中漆器の茶碗が揃っています。自然な色合いを表現するため、木目模様を活かしており、乾燥による歪みも起きにくいとされます。手触りも良く、高級感のある茶碗なので、プレゼントにも向いています。

ふるさと納税でもらえる茶碗の寄附額別おすすめランキング

寄附額10,000円未満の茶碗人気おすすめランキング3選

1位

長崎県波佐見町

【波佐見焼】ドットボーダー くらわんか碗ペアセット【石丸陶芸】

寄附額: 8,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

江戸時代からの波佐見焼の定番くらわんか碗のペアセット

江戸時代に大阪の淀川で食べ物や飲み物を売っていた小舟を「くらわんか船」と言い、そのときに大量に使用されていた波佐見焼の器が「くらわんか碗」と呼ばれるようになりました。当時から人気の高い定番のお碗です。

 

大小2個のペアセットに波佐見焼のかけら「ベンザラ」をモチーフにした手ぬぐいが付いています。お碗は夫婦碗としてはもちろん、一人暮らしの方はご飯用とお味噌汁用に使うのもおすすめです。

自治体 長崎県波佐見町 寄附額 8,000円
還元率 24.7% 種類 陶磁器(波佐見焼)
内容量 大(直径12cm×高さ7cm)×1・小(直径11.5cm×高さ6.5cm)×1 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

画像どおりとてもかわいいです。ご飯が楽しくなりました。 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

石川県加賀市

【山中塗】レンジ京型欅杢目汁椀 ナチュラル 5P

寄附額: 8,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

軽くて割れにくいお椀

山中塗の職人が丁寧に塗り上げた合成漆器のお椀です。木製風のナチュラルな質感で軽くて割れにくいので、小さなお子様のいるご家庭でも扱いやすいのが特徴です。お得な5客セットなので、普段使いのご飯茶碗や汁椀として家族で使うのにおすすめです。

自治体 石川県加賀市 寄附額 8,000円
還元率 36.4% 種類 合成漆器(山中塗)
内容量 お椀(直径11.5cm×高さ7.2cm)×5個 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 記載なし
3位

岡山県備前市

備前焼 飯茶碗

寄附額: 8,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

釉薬を使わず絵付けもしない炎の芸術

備前焼は日本六古窯の1つで、釉薬を使わず絵付けもせずに千数百度の炎の力で七~十昼夜かけてじっくり焼き締めた硬質の炻器です。ほかの焼き物に比べ表面の小さい凹凸が多いため、食べ物が皿肌につきにくく乾燥も防ぐので、いつものご飯が更に美味しくなります。

 

作品の詰め方や燃料の焚き方で焼き味の景色が変わるのも魅力の1つで、このお碗はワラの成分と粘土の鉄分が化学反応を起こしたヒダスキと呼ばれるものです。唯一無二の丈夫なお碗は日常使いにおすすめです。

自治体 岡山県備前市 寄附額 8,000円
還元率 22% 種類 陶磁器(備前焼)
内容量 お碗(直径12cm×高さ6cm)×1個 電子レンジ 記載なし
食洗器 記載なし オーブン・直火 記載なし

寄附額10,000円未満の茶碗人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴
1
アイテムID:461968の画像
一誠陶器 HIRA碗 3柄セット 10,000円

詳細を見る

好評の口コミが広がる人気返礼品

2
アイテムID:461972の画像
Ortensia-オルテンシア- ボウルS4点セット 11,000円

詳細を見る

花のレリーフ風の器

3
アイテムID:461976の画像
swatch 正角皿5柄 お茶わん5柄 計10個セット 28,000円

詳細を見る

「訳ありとは思えない」の声多数のお得返礼品

寄附額10,000円以上20,000円未満の茶碗人気おすすめランキング3選

1位

【波佐見焼】 富士碗 2点セット 赤×水色 【一真陶苑】

寄附額: 11,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

季節を感じるデザインと手彫りの温かみ

一真窯の作品は多種のカンナを用いた手彫りのデザインが特徴です。この富士椀は、季節ごとに美しい表情を見せる富士山をモチーフに作られています。春先の水のせせらぎをイメージした優しい色合いの夫婦茶碗です。

 

手彫りならではの温かみのある質感が手に馴染み、優しい色味がご飯を美しくみせてくれます。普段使いや贈り物にもおすすめです。

自治体 長崎県波佐見町 寄附額 11,000円
還元率 30% 種類 陶磁器(波佐見焼)
内容量 富士椀(直径12cm×高さ7cm)×2個 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

こちらの夫婦茶碗も上品な色合いとデザインが気に入り購入。手に馴染むし、大きさもちょうど良く、大変満足しています。 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

徳島県鳴門市

大谷焼 窯元 森陶器 ご飯茶碗 2個 ペアセット

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

爽やかな色合いの夫婦茶碗

手造りの優しい風合いが食卓を彩る逸品です。爽やかなブルーが美しく、ご飯がより一層美味しそうに見えます。使いやすい大きさの大小ペアセットで、質感も滑らかなので洗いやすく使い勝手も良好です。普段使いにおすすめです。

自治体 徳島県鳴門市 寄附額 10,000円
還元率 種類 陶磁器(大谷焼)
内容量 大(直径11.5cm×高さ6.7cm)・小(直径11cm×高さ6.2cm) 電子レンジ 記載なし
食洗器 記載なし オーブン・直火 記載なし

口コミを紹介

作り手さんのお人柄が、作品にも表れているような、本当に素晴らしいご飯茶碗です。これから、夫婦で毎日大事に使わせていただきます。ありがとうございました。 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

山口県萩市

萩焼 夫婦茶碗(ベージュ系)

寄附額: 10,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

萩市内の直営店でしか手に入らない逸品

こちらの返礼品は、萩市内にある萩城窯直営店でしか手に入らない貴重な品です。萩焼らしい自然な色合いと柔らかな風合いが特徴で、使い込むごとに「萩の七化け」と呼ばれる経年変化が楽しめます。木箱入りでお祝いにもおすすめです。

自治体 山口県萩市 寄附額 10,000円
還元率 種類 陶磁器(萩焼)
内容量 大(直径13cm×高さ5.5cm)・小(直径11.5cm×高さ5cm) 電子レンジ 記載なし
食洗器 記載なし オーブン・直火 記載なし

口コミを紹介

素敵な色合いで良いお品です。結婚して1年以上ですが、お茶碗を探しに行けなかったので、こちらに決めました。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

寄附額10,000円以上20,000円未満の茶碗人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 自治体 寄附額 還元率 種類 内容量 電子レンジ 食洗器 オーブン・直火
1
アイテムID:398955の画像
【波佐見焼】 富士碗 2点セット 赤×水色 【一真陶苑】 11,000円

詳細を見る

季節を感じるデザインと手彫りの温かみ

長崎県波佐見町 11,000円 30% 陶磁器(波佐見焼) 富士椀(直径12cm×高さ7cm)×2個 ×
2
アイテムID:398958の画像
大谷焼 窯元 森陶器 ご飯茶碗 2個 ペアセット 10,000円

詳細を見る

爽やかな色合いの夫婦茶碗

徳島県鳴門市 10,000円 陶磁器(大谷焼) 大(直径11.5cm×高さ6.7cm)・小(直径11cm×高さ6.2cm) 記載なし 記載なし 記載なし
3
アイテムID:398961の画像
萩焼 夫婦茶碗(ベージュ系) 10,000円

詳細を見る

萩市内の直営店でしか手に入らない逸品

山口県萩市 10,000円 陶磁器(萩焼) 大(直径13cm×高さ5.5cm)・小(直径11.5cm×高さ5cm) 記載なし 記載なし 記載なし

寄附額20,000円以上の茶碗人気おすすめランキング3選

1位

長崎県波佐見町

【波佐見焼】 swatch 正角皿5柄 お茶わん5柄 計10個セット【natural69】

寄附額: 22,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

コスパの高い人気シリーズの訳あり品

シンプルな形と線でできたパターン柄が特徴の「swatchシリーズ」の訳あり品10個セットです。傷や釉薬のムラなどがありますが、普段使いの食器として気軽に愛用できるものばかりです。

 

食器には珍しい飽きの来ないモダンなデザインで、食卓を少しおしゃれに演出するのにもおすすめです。

自治体 長崎県波佐見町 寄附額 22,000円
還元率 種類 陶磁器(波佐見焼)
内容量 正角皿×5個・茶碗×5個 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

波佐見焼は前から気になっており、素敵なデザインだなぁと思っていたので、ふるさと納税で手に入れることができ、嬉しく思っております。B級品とありましたが、全くわからないくらい良いものだと思います。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

【波佐見焼】マルチ碗5色セット【勲山製陶】

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

素朴な陶土に映える5色のダリア柄

大胆にデザインされたダリア柄が印象的なマルチ碗は、普段用はもちろん来客用にもおすすめです。手によく馴染む形とサイズ感で重なりも良く、すっきり収納できます。陶土ならではの温かみとカラフルなデザインが、毎日の食事を楽しく演出してくれます。

自治体 長崎県波佐見町 寄附額 20,000円
還元率 38.5% 種類 陶器(波佐見焼)
内容量 陶磁器(直径14.1cm×高さ5.7cm)×5個 電子レンジ ×
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

柄もよく食事がすすみます。食卓にいろどりがでます

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ) ゴールド・ペア小鉢小飯碗

寄附額: 35,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

熟練の職人が刷毛で仕上げた金の食器

上品なゴールドのシンプルなお碗です。手に馴染む大きさで、副菜やスープ・デザート用にもおすすめです。落ち着いた質感で何気ないおかずも一品料理として仕上げてくれます。金食器では珍しく、食洗器や電子レンジが使えるところも魅力です。

自治体 佐賀県有田町 寄附額 35,000円
還元率 28% 種類 陶磁器(有田焼)
内容量 茶碗兼小鉢(直径12cm×高さ7cm)×2個 電子レンジ
食洗器 〇(手洗い推奨) オーブン・直火 ×

口コミを紹介

とても上品な器です。どんな料理を盛っても、見映えがしそうです。 

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

寄附額20,000円以上の茶碗人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 自治体 寄附額 還元率 種類 内容量 電子レンジ 食洗器 オーブン・直火
1
アイテムID:398966の画像
【波佐見焼】 swatch 正角皿5柄 お茶わん5柄 計10個セット【natural69】 22,000円

詳細を見る

コスパの高い人気シリーズの訳あり品

長崎県波佐見町 22,000円 陶磁器(波佐見焼) 正角皿×5個・茶碗×5個 ×
2
アイテムID:398969の画像
【波佐見焼】マルチ碗5色セット【勲山製陶】 20,000円

詳細を見る

素朴な陶土に映える5色のダリア柄

長崎県波佐見町 20,000円 38.5% 陶器(波佐見焼) 陶磁器(直径14.1cm×高さ5.7cm)×5個 × ×
3
アイテムID:398972の画像
ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ) ゴールド・ペア小鉢小飯碗 35,000円

詳細を見る

熟練の職人が刷毛で仕上げた金の食器

佐賀県有田町 35,000円 28% 陶磁器(有田焼) 茶碗兼小鉢(直径12cm×高さ7cm)×2個 〇(手洗い推奨) ×

ふるさと納税でもらえる茶碗の種類別おすすめランキング

ふるさと納税における波佐見焼茶碗の人気おすすめランキング5選

1位

【波佐見焼】natural69 swatch 茶わん5個セット

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

おしゃれでコスパの高い飯碗

飽きの来ないパターン柄が印象的な「swatch」シリーズです。シンプルな柄でありながら、それぞれ違った雰囲気を持っているのが特徴です。食器としては珍しい柄ですが、着物や手ぬぐいなどを彷彿とさせ、馴染みやすいおしゃれなお椀です。

 

昔ながらのくらわんか碗の形を取り入れており、深さもあるのでボウルとしておかずを盛ったり、デザート皿に使ったりと多用途に活用できます。厚みがあってご飯の熱も感じにくいので、お子様のいる家庭にもおすすめです。

自治体 長崎県波佐見町 寄附額 15,000円
還元率 26.7% 種類 陶磁器(波佐見焼)
内容量 お碗(直径11.5cm×高さ6.5cm)×5個 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

かわいい。ちょうど良い大きさ。ごはんを食べるのがまた楽しみになりました。ふるさと納税でお皿は初でしたが、いいですね。集めたくなります。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

【波佐見焼】しのぎ茶碗(大) 5個セット【一龍陶苑】

寄附額: 22,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

名もなき職人たちが継承してきた「しのぎ」と呼ばれる隆線模様の装飾技法を用いた人気シリーズです。一枚一枚丁寧に手造りされ、落ち着いた色味としのぎのコントラストが美しい逸品です。

 

食卓を上品に彩る色違いの5個セットで、自宅用にも贈り物にもおすすめです。

自治体 長崎県波佐見町 寄附額 22,000円
還元率 27.5% 種類 陶磁器(波佐見焼)
内容量 茶碗(直径12.5cm×高さ6.5cm)×5個 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

オシャレで軽くて使いやすくて大満足です♪

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

3位

【波佐見焼】 リピーター続出!丼にもなる!いれこ碗6点セット

寄附額: 25,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

マトリョーシカのように収納できるシンプルなお碗

シンプルな白色と爽やかな青色はどんなお料理にも合います。スタイリッシュな形状で、大・中・小の3サイズが2個ずつの計6個セットです。大は丼ものや麺類に、中はお茶漬けやスープに、小は小鉢やつゆ入れなどにおすすめです。

 

和にも洋にも合うデザインで使わないときは重ねて収納できるので、普段使いの食器としておすすめです。

自治体 長崎県波佐見町 寄附額 25,000円
還元率 30% 種類 陶磁器(波佐見焼)
内容量 大(直径16cm×高さ10cm)×2・中(直径13cm×高さ8.5cm)×2・小(直径10cm×高さ7cm)×2 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

この器に入れると美味しそうに見えます。袋ラーメンも上品に見えます。一番小さいサイズが思いの外使い勝手が良く、飲み物、ヨーグルト、そうめんつゆ…いろいろ使えます。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

4位

【波佐見焼】Koma-Don ペアセット【永峰製磁】

寄附額: 26,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

心地よいマットな質感がおしゃれなどんぶり碗

波佐見焼の窯元「永峰製磁」の人気シリーズ「koma-don」ペアセットです。持ち手に施された伝統技法の千段が滑り止めの役割を果たしており、さりげないスタイリッシュさと利便性を兼ね備えています。

 

優しい質感のパステルカラーはどんなお料理も上品に演出してくれます。麺類や丼ものを入れてもがっつり見えず、女性にもおすすめです。

自治体 長崎県波佐見町 寄附額 26,000円
還元率 種類 陶磁器(波佐見焼)
内容量 どんぶり鉢(直径16.5cm×高さ8.5cm) 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

ラーメンどんぶりがなかったので、それ用にと思い購入。あまりにも素敵な色合いとシルエットに、一気に食卓のオシャレ感が増しました!

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

5位

【波佐見焼】DAILY MATシリーズ お茶碗 4色セット【永峰製磁】

寄附額: 26,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

現代的なスタイリッシュさと手造りの温かみの融合

永峰製磁の人気シリーズ「DAILY MAT」のお茶碗です。シンプルで現代的なデザインの中に手作業の温かみを加えた器は、日々の食卓に癒しと彩を与えてくれます。スタイリッシュながら心地よい手触りで、ご飯を盛り付けるのが楽しくなります。

 

4色セットなので家族で使うのにおすすめです。優しいパステルカラーは和食も洋食もおしゃれに演出してくれます。

自治体 長崎県波佐見町 寄附額 26,000円
還元率 28.7% 種類 陶磁器(波佐見焼)
内容量 茶碗(直径13cm×高さ5.3cm)×4個 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

すごく高級感があります。色もきれいです。マットな感じもすごく気に入っています。食卓が一気におしゃれになりました。大切に使おうと思います。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税における波佐見焼茶碗の人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 自治体 寄附額 還元率 種類 内容量 電子レンジ 食洗器 オーブン・直火
1
アイテムID:398977の画像
【波佐見焼】natural69 swatch 茶わん5個セット 15,000円

詳細を見る

おしゃれでコスパの高い飯碗

長崎県波佐見町 15,000円 26.7% 陶磁器(波佐見焼) お碗(直径11.5cm×高さ6.5cm)×5個 ×
2
アイテムID:398980の画像
【波佐見焼】しのぎ茶碗(大) 5個セット【一龍陶苑】 22,000円

詳細を見る

長崎県波佐見町 22,000円 27.5% 陶磁器(波佐見焼) 茶碗(直径12.5cm×高さ6.5cm)×5個 ×
3
アイテムID:398983の画像
【波佐見焼】 リピーター続出!丼にもなる!いれこ碗6点セット 25,000円

詳細を見る

マトリョーシカのように収納できるシンプルなお碗

長崎県波佐見町 25,000円 30% 陶磁器(波佐見焼) 大(直径16cm×高さ10cm)×2・中(直径13cm×高さ8.5cm)×2・小(直径10cm×高さ7cm)×2 ×
4
アイテムID:398986の画像
【波佐見焼】Koma-Don ペアセット【永峰製磁】 26,000円

詳細を見る

心地よいマットな質感がおしゃれなどんぶり碗

長崎県波佐見町 26,000円 陶磁器(波佐見焼) どんぶり鉢(直径16.5cm×高さ8.5cm) ×
5
アイテムID:398989の画像
【波佐見焼】DAILY MATシリーズ お茶碗 4色セット【永峰製磁】 26,000円

詳細を見る

現代的なスタイリッシュさと手造りの温かみの融合

長崎県波佐見町 26,000円 28.7% 陶磁器(波佐見焼) 茶碗(直径13cm×高さ5.3cm)×4個 ×

ふるさと納税における有田焼茶碗の人気おすすめランキング5選

1位

藤井錦彩作 陶器 窯変金彩梅絵波縁茶碗ペアセット

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

味わい深い窯変の色味

焼成中に発色する窯変の色は重厚で深い味わいがあります。この返礼品は釉調の偶然の美が楽しめ、それぞれが異なる表情を見せています。その磁肌の上に艶消しの金で梅の文様が施されています。

 

梅は昔から生命力の象徴とされ、子孫繁栄と長寿円満を授ける縁起が良い花として尊ばれています。吉祥を呼ぶおめでたい文様なので、結婚祝いや金婚・銀婚のお祝いにもおすすめです。

自治体 佐賀県有田町 寄附額 15,000円
還元率 36.7% 種類 陶磁器(有田焼)
内容量 茶碗(直径11.4cm×高さ6.5cm)×2個 電子レンジ ×
食洗器 オーブン・直火 ×
2位

鈴木慧海子 卵かけご飯に使いたい! かいらぎ飯茶碗

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

卵かけご飯におすすめの茶碗

「かいらぎ」とは、釉薬の縮れが不規則に表れた模様です。この返礼品は、かいらぎ模様を「墨はじき」と呼ばれる手法で出しており、手作業ならではのユニークな個体差があります。

 

美味しいご飯をたくさん食べるための大きめの茶碗なので、卵かけご飯におすすめです。つやのある真っ白な新米が映える逸品です。

自治体 佐賀県有田町 寄附額 20,000円
還元率 種類 陶磁器(有田焼)
内容量 直径13cm×高さ6cm 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×
3位

佐賀県有田町

有田焼 呉須染付 山水絵 茶碗 起山窯

寄附額: 20,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

手描きで描かれた山水絵が美しい茶碗

呉須絵具を使って手描きで描かれた山水絵が楽しめる、使いやすい茶碗です。繊細な絵が茶碗の表と裏・内側にも描かれており、和風らしく華やかです。シンプルな色使いで白いご飯が映えるので、和食中心の食卓におすすめです。

自治体 佐賀県有田町 寄附額 20,000円
還元率 種類 陶磁器(有田焼)
内容量 直径8cm×高さ5.5cm 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 記載なし
4位

佐賀県有田町

伝作窯 黒助茶碗ペアセット 有田焼

寄附額: 40,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

伝統ある有田焼に新技法のデザイン

伝統的な有田焼に、現代の新技法「エアブラシ」を用いた大胆なデザインのお碗です。外側はシンプルな黒ですが、食べ進めるごとに内側の華やかさが強調され、食事の時間がより楽しくなります。真っ白なご飯を盛るのにおすすめです。

自治体 佐賀県有田町 寄附額 40,000円
還元率 種類 陶磁器(有田焼)
内容量 茶碗(直径10.7cm×高さ6.5cm)×2個 電子レンジ
食洗器 × オーブン・直火 ×
5位

【有田焼・香蘭社】maro 4個セット

寄附額: 60,000円

楽天で寄附をする Yahoo!ショッピングで寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

全8色の日本伝統色で四季を表現

丸くコロンとした形状の可愛いお碗です。1つの器に2色のカラーをかけ分ける技法で、春夏秋冬をイメージして造られた4種類のセットです。伝統色を使っているため日本の食卓に馴染みやすく、ご飯はもちろん汁椀としてもおすすめです。

自治体 佐賀県有田町 寄附額 60,000円
還元率 29.3% 種類 陶磁器(有田焼)
内容量 お碗(直径11.5cm×高さ7.5cm×高台口径4cm)×4個 電子レンジ
食洗器 オーブン・直火 ×

口コミを紹介

実際届いてみて手触り、質感、使用感 大満足で、色も食事の邪魔する事なく素敵でした。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

ふるさと納税における有田焼茶碗の人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 自治体 寄附額 還元率 種類 内容量 電子レンジ 食洗器 オーブン・直火
1
アイテムID:398994の画像
藤井錦彩作 陶器 窯変金彩梅絵波縁茶碗ペアセット 15,000円

詳細を見る

味わい深い窯変の色味

佐賀県有田町 15,000円 36.7% 陶磁器(有田焼) 茶碗(直径11.4cm×高さ6.5cm)×2個 × ×
2
アイテムID:398995の画像
鈴木慧海子 卵かけご飯に使いたい! かいらぎ飯茶碗 20,000円

詳細を見る

卵かけご飯におすすめの茶碗

佐賀県有田町 20,000円 陶磁器(有田焼) 直径13cm×高さ6cm ×
3
アイテムID:398996の画像
有田焼 呉須染付 山水絵 茶碗 起山窯 20,000円

詳細を見る

手描きで描かれた山水絵が美しい茶碗

佐賀県有田町 20,000円 陶磁器(有田焼) 直径8cm×高さ5.5cm 記載なし
4
アイテムID:398997の画像
伝作窯 黒助茶碗ペアセット 有田焼 40,000円

詳細を見る

伝統ある有田焼に新技法のデザイン

佐賀県有田町 40,000円 陶磁器(有田焼) 茶碗(直径10.7cm×高さ6.5cm)×2個 × ×
5
アイテムID:398998の画像
【有田焼・香蘭社】maro 4個セット 60,000円

詳細を見る

全8色の日本伝統色で四季を表現

佐賀県有田町 60,000円 29.3% 陶磁器(有田焼) お碗(直径11.5cm×高さ7.5cm×高台口径4cm)×4個 ×

ふるさと納税における漆器茶碗の人気おすすめランキング3選

1位

石川県加賀市

山中漆器 丸椀 茜・神代ペア

寄附額: 34,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

ごはんにもおかずにも使える多用途なお椀

コロンとした丸いシルエットが特徴的なこのお椀は、ごはんや汁椀、取り鉢、デザート皿などマルチに使えます。厚みがありながら軽量で、漆器の特性でもある熱伝導の低さで熱いものも持ちやすく、お子様やお年寄りにもおすすめです。

 

「拭漆」と呼ばれる木目を美しく際立たせる手法で仕上げており、漆の艶や色味の中に木の表情が美しく映えます。傷が目立ちにくく塗り替え修理もできるので、長く使え、結婚祝いや敬老の日ギフトにもおすすめです。

自治体 石川県加賀市 寄附額 34,000円
還元率 24.3% 種類 漆器(山中漆器)
内容量 お椀(直径11.6cm×高さ6.8cm)×2個 電子レンジ 記載なし
食洗器 記載なし オーブン・直火 記載なし

口コミを紹介

木の年輪が透けて見える漆塗りです。特に赤のお椀がうっとりするほど綺麗な色です。フォルムもすっきりとしており、持つととても軽いです。食卓に並べるとみばえがよいです。

出典:https://hb.afl.rakuten.co.jp

2位

福井県鯖江市

aisomo cosomo の飯椀

寄附額: 15,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

長く使えるカラフルな飯椀

軽くて持ちやすいお椀なので毎日使うのにおすすめです。選べる3パターンのカラーは、どれもおしゃれで日本の食卓に合う落ち着いた風合いです。使えば使うほどに手に馴染み愛着がわく、こだわりのお椀です。

自治体 福井県鯖江市 寄附額 15,000円
還元率 28% 種類 漆器
内容量 直径10.2cm×高さ5.6cm 電子レンジ ×
食洗器 × オーブン・直火 ×
3位

岩手県八幡平市

4寸椀 半塗箸セット

寄附額: 35,000円

楽天で寄附をする

※公開時点の寄附額です。寄附額が変更されている場合もありますのでふるさと納税サイトでご確認ください。

黒呂塗りと木地呂塗りの2つの技法を使った上品なお椀

お椀の内側は黒色の黒呂塗り、外側は主に木目を活かす生地呂塗りで仕上げてあり、欅の模様が美しく上品な印象を与えます。ごはんやみそ汁、取り鉢などにおすすめです。半塗箸もセットで付いているため、統一感のある食卓が演出できます。

自治体 岩手県八幡平市 寄附額 35,000円
還元率 種類 漆器
内容量 4寸椀(直径12.8cm×高さ6.3cm)×1個・半塗箸×1膳 電子レンジ ×
食洗器 × オーブン・直火 ×

ふるさと納税における漆器茶碗の人気おすすめ返礼品比較一覧表

返礼品 返礼品リンク 特徴 自治体 寄附額 還元率 種類 内容量 電子レンジ 食洗器 オーブン・直火
1
アイテムID:399003の画像
山中漆器 丸椀 茜・神代ペア 34,000円

詳細を見る

ごはんにもおかずにも使える多用途なお椀

石川県加賀市 34,000円 24.3% 漆器(山中漆器) お椀(直径11.6cm×高さ6.8cm)×2個 記載なし 記載なし 記載なし
2
アイテムID:399006の画像
aisomo cosomo の飯椀 15,000円

詳細を見る

長く使えるカラフルな飯椀

福井県鯖江市 15,000円 28% 漆器 直径10.2cm×高さ5.6cm × × ×
3
アイテムID:399007の画像
4寸椀 半塗箸セット 35,000円

詳細を見る

黒呂塗りと木地呂塗りの2つの技法を使った上品なお椀

岩手県八幡平市 35,000円 漆器 4寸椀(直径12.8cm×高さ6.3cm)×1個・半塗箸×1膳 × × ×

有名な作家の人気陶器もふるさと納税で手に入る

ふるさと納税の返礼品の中には、有名な作家の作った茶碗も揃っています。どれも素材にこだわっており、独特な雰囲気のある茶碗になっています。特にお気に入りの作家さんがいる場合は、作家名で検索してみるのもおすすめです。

ふるさと納税の茶碗に関するよくある質問

ふるさと納税でもらえる茶碗の返礼品に関して、よくある質問をまとめました。ぜひ返礼品選びの参考にしてください。

どうしてふるさと納税はお得?

ふるさと納税は原則、その人の年収等に応じて決められる控除上限額の範囲内の寄附を行うと、寄附した金額から2,000円を引いた額が税金の控除・還付として戻ってくる仕組みで、寄附金額の大半は本来どのみち税金として支払うはずだった金額に相当します。つまり実質自己負担2,000円だけで返礼品が手に入るのです。

100万円以上の高級茶碗はふるさと納税で手に入る?

ふるさと納税では寄附額が100万円以上の高級茶碗も返礼品として提供されており、ふるさとチョイスでは最高で寄附額400万円の茶碗の返礼品もあります。高額な返礼品を注文する際は、上述の控除上限額を上回らないよう注意しましょう。

ふるさと納税の返礼品は返品・変更・キャンセルできる?

「サイズやデザインが想像と違っていた」「間違えて注文した」といったユーザー側の都合での返品や返金対応は原則受け付けられません。ふるさと納税は商品購入ではなく自治体への寄附であるため、一度寄附金を納めたらキャンセルも原則できません

 

なお返礼品自体の不具合など、発送の時点で落ち度があった場合は、自治体に問い合わせれば対応してもらえる場合がほとんどです。詳しくは各ふるさと納税サイトの返礼品紹介ページにある連絡先に問い合わせましょう。

まとめ

ふるさと納税における茶碗は、伝統を守りながらも現代の生活にマッチした機能やデザインが楽しめます。使えば使うほど愛着がわく本物の茶碗をふるさと納税で手に入れて、毎日の食卓をより彩り豊かに演出してみてください。

ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

Amazonふるさと納税がお得すぎる!2024年12月スタートのAmazonふるさと納税を徹底解説

Amazonふるさと納税がお得すぎる!2024年12月スタートのAmazonふるさと納税を徹底解説

さとふるの「よかったもの」人気おすすめランキング100選【還元率も!】

さとふるの「よかったもの」人気おすすめランキング100選【還元率も!】

ふるさと納税でもらえる菓子・スイーツの還元率・コスパランキング

ふるさと納税でもらえる菓子・スイーツの還元率・コスパランキング

ふるさと納税でもらえるはちみつの還元率・コスパランキング

ふるさと納税でもらえるはちみつの還元率・コスパランキング

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

ふるさと納税で所得税はいくら戻ってくる?【計算方法や注意点を徹底解説】

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介

【2024年最新】ふるさと納税の使い道は指定できる!ユニークな使い道もご紹介