地元材を活かした折り畳みチェア / イス 折り畳み いす / 小浜市 / 栗本家具工房 [BFAQ001]

寄附金額: 150,000

地元材を使って何か作れないかという想いをずっと持っていました。
ただ、地元で出てくる材は杉をはじめとした針葉樹で、広葉樹を使った家具作りを行っている私としては、柔らかい、という問題がありました。

そこで目を付けたのが薪になるようなサイズの小径木。
小径木なら比較的容易に手に入れることができ、薪やパルプ材、もしくはそのまま山に捨てられて終わる木たちを有効活用できると。

この折り畳みチェアは、全て薄くて細長い材の組み合わせでできているので、小さくても、多少割れが入っていても、材料となる部材を取り出すことができ、木をできる限り無駄なく利用することができます。

可動部には真鍮金具を使い、デザイン性にも優れています。

また、軽量かつ収納時にはコンパクトになり、壁に立てかけて置いたり、車に積み込む際のも場所を取りません。

是非とも、多くの人に届けていきたいと思っています。

※注意事項
受注生産の為、準備でき次第、順次発送致します。
※目安で6ヶ月程度お時間を頂戴する場合がございます。


家具 椅子 いす イス 軽量 折り畳み 折りたたみ 便利 おしゃれ 地元材 チェア サイドチェア キャンプ コンパクト イス 折り畳み いす チェア 木工雑貨 木工 雑貨 木工インテリア インテリア 家具 スツール

地元材を活かした折り畳みチェア / イス 折り畳み いす / 小浜市 / 栗本家具工房 [BFAQ001]の基本スペック

寄附額 150000 カテゴリ 惣菜パン
内容量 折り畳みチェア×1脚

【サイズ】
W34.5cm D41cm H64cm SH43cm
(折り畳み時 W34.5cm D4.5cm L76.5cm)

【素 材】
木材/ケヤキ、桜など
仕上げ/オイル塗装  

製造地:福井県小浜市
自治体 小浜市

地元材を活かした折り畳みチェア / イス 折り畳み いす / 小浜市 / 栗本家具工房 [BFAQ001]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

地元材を活かした折り畳みチェア / イス 折り畳み いす / 小浜市 / 栗本家具工房 [BFAQ001]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 入金確認後、約1週間で発送致します。
※ご寄附が集中するため、12月中旬〜翌年1月中旬は発送日程が変更になる場合がございます。
※配達日指定は原則できませんので、ご理解の上お申し込みください。
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 栗本家具工房
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年09月14日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

惣菜パンカテゴリの関連商品