うにクリームチーズ 地たこさくら煮セット 合計約240g
寄附金額: 10,000 円
たっぷりの牛乳とクリームチーズでつくった「うにクリームチーズ」。
うにとチーズをまろやかに仕上げた層のうえに、濃厚な味わいのうにソースをかけ、二層をいっしょに味わうことで、うにの新しい魅力を発見できる一品です。
お酒のおつまみや、食事の一品として、まずはそのままお召し上がりください。
また、えびやカニを好んで食べている天草の地たこは、甘みが強く、水っぽさが少ないのが特徴です。
熊本の伝統酒「赤酒」を使い、地元にむかしから伝わる調理方法で、ふっくらとやわらかく炊きあげました。ぷりぷりの地たこの食感を楽しめ、あたためて食べても、冷めてもおいしくいただけます。
■産地
熊本県産
■加工地
熊本県熊本市
■原材料
【うにクリームチーズ】
牛乳(熊本県産)、うに加工品、クリームチーズ、生クリーム、ゼラチン、蒸うに、醤油、塩/調味料(アミノ酸等)、酸味料、糊料(グァーガム)、着色料(パプリカ色素、黄4、黄5)、保存料(パラオキシ安息香酸)、増粘剤(キサンタンガム)、安定剤(ローカストビーンガム)、乳化剤、セルロース、香料(一部に乳成分、卵、小麦、牛肉、豚肉、ゼラチン、大豆を含む)
【地たこさくら煮】
たこ(国産)、醤油、砂糖、雑酒(赤酒)、酒、酢、塩/着色料(カラメル色素)、調味料(アミノ酸等)、酸味料(一部に小麦・大豆を含む)
■保存方法
要冷凍-18℃以下
■返礼品提供事業者
株式会社羽根
■関連キーワード
うに クリームチーズ 地ダコ たこ タコ セット 海鮮 加工品 冷凍 おかず おつまみ 食品 お取り寄せ 熊本県 熊本市
うにとチーズをまろやかに仕上げた層のうえに、濃厚な味わいのうにソースをかけ、二層をいっしょに味わうことで、うにの新しい魅力を発見できる一品です。
お酒のおつまみや、食事の一品として、まずはそのままお召し上がりください。
また、えびやカニを好んで食べている天草の地たこは、甘みが強く、水っぽさが少ないのが特徴です。
熊本の伝統酒「赤酒」を使い、地元にむかしから伝わる調理方法で、ふっくらとやわらかく炊きあげました。ぷりぷりの地たこの食感を楽しめ、あたためて食べても、冷めてもおいしくいただけます。
■産地
熊本県産
■加工地
熊本県熊本市
■原材料
【うにクリームチーズ】
牛乳(熊本県産)、うに加工品、クリームチーズ、生クリーム、ゼラチン、蒸うに、醤油、塩/調味料(アミノ酸等)、酸味料、糊料(グァーガム)、着色料(パプリカ色素、黄4、黄5)、保存料(パラオキシ安息香酸)、増粘剤(キサンタンガム)、安定剤(ローカストビーンガム)、乳化剤、セルロース、香料(一部に乳成分、卵、小麦、牛肉、豚肉、ゼラチン、大豆を含む)
【地たこさくら煮】
たこ(国産)、醤油、砂糖、雑酒(赤酒)、酒、酢、塩/着色料(カラメル色素)、調味料(アミノ酸等)、酸味料(一部に小麦・大豆を含む)
■保存方法
要冷凍-18℃以下
■返礼品提供事業者
株式会社羽根
■関連キーワード
うに クリームチーズ 地ダコ たこ タコ セット 海鮮 加工品 冷凍 おかず おつまみ 食品 お取り寄せ 熊本県 熊本市
うにクリームチーズ 地たこさくら煮セット 合計約240gの基本スペック
寄附額 | 10000 | カテゴリ | 冷凍 | 内容量 | 合計約240g 【うにクリームチーズ】 1個 【地たこさくら煮】 1パック |
自治体 | 熊本市 |
---|
うにクリームチーズ 地たこさくら煮セット 合計約240gのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
うにクリームチーズ 地たこさくら煮セット 合計約240gその他の情報
消費期限 | 【賞味期限】 別途商品ラベルに記載 |
アレルギー | 卵,乳成分,小麦,豚肉,ゼラチン,大豆 | 特記事項 | 申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送対応 | 冷凍配送,別送対応 | 事業者名 | 株式会社羽根 |
---|
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年12月22日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。