須藤家の食卓 余市町自慢の水産加工品とお米セット(いくら・かずのこ・たらこ・明太子・ゆめぴりか)

寄附金額: 30,000

余市町で加工された水産加工品と余市町で作られたお米(ゆめぴりか)のセットです。
余市町在住の須藤さんの食卓で撮影した写真を使用しています。
食卓を鮮やかに、お米とごはんのお供をセットにしました。お祝いや贈りものにも喜ばれる北海道ならではの種類を厳選しております。
◎ゆめぴりか
◎いくら醤油漬け
◎味付け数の子
◎塩たらこ
◎辛子明太子

~須藤さんより~
余市産の美味しいお米とイクラや数の子など余市でおすすめの食材です。是非、お好みの魚介と食卓でお楽しみ頂けると幸いです!

〇12年連続 特A評価獲得!これまでにない美味しいごはん「ゆめぴりか」
(※12年連続特Aは、ゆめぴりかの品種としての評価になります。)

〇完全自社栽培!安心して食べて頂けるように、農薬を当社比で約5割減にして栽培しました。

〇米袋は高級和紙 雲龍紙を使用。贈答品としてもオススメです。

~ 今までの北海道米にはない味わい ~
ゆめぴりかは北海道米の最高峰と呼ばれています。
豊かな甘みと深い味わい、北海道米の中でも特に粘りの強いもっちりとした食感はコシヒカリ並の食味と評価されており、北海道最上級ブランド米として全国から愛されています。


~ おいしい炊き方 ~
1.「研ぐ」・「すすぐ」・「浸す」を合計2時間で行います。
※2時間経ったら浸していた水をよく切り、炊飯ジャーに入れます。

2.ゆめぴりかは粘り気が強く柔らかなお米の為、お米1合につき大さじ1杯分水を減らすと美味しく召し上がれます。
※水を入れたらすぐ炊飯を始めてください。

3.炊き上がったら内釜の水滴を拭き、お釜の底や側面のご飯を上面に出すようにご飯をよくかき混ぜてください。

~ 木露ファーム ~
農業者が作った生産物を適正価格で販売することをモットーに農作物の販売をしています。
また、北海道余市町の自社農園にてお米や果物等の栽培も行っています。全ての農家の希望となれるようにという考えのもと未来に繋がる投資や地域のブランディングの確立を行うことに尽力しております。

■名称:精米
■産地:北海道余市町産
■品種:ゆめぴりか
■産年:令和5年
■使用割合:単一原料米
※種子の記録及び生産記録による
■精米時期:お申込み頂いてから精米します。

須藤家の食卓 余市町自慢の水産加工品とお米セット(いくら・かずのこ・たらこ・明太子・ゆめぴりか)の基本スペック

寄附額 30000 カテゴリ
内容量 ゆめぴりか3kg、いくら醤油漬け(200g)、数の子(100g)、塩たらこ(200g)、辛子明太子(200g) 自治体 余市町

須藤家の食卓 余市町自慢の水産加工品とお米セット(いくら・かずのこ・たらこ・明太子・ゆめぴりか)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

須藤家の食卓 余市町自慢の水産加工品とお米セット(いくら・かずのこ・たらこ・明太子・ゆめぴりか)その他の情報

消費期限 謝礼品に記載 アレルギー 小麦,いくら,大豆
特記事項 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) ご入金後2週間以内で発送致します。
配送対応 冷凍配送,別送対応 事業者名 有限会社ビルマンストア
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年11月20日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

米カテゴリの関連商品