スズキメロディオン 木製鍵盤ハーモニカ W-37 [№5786-5350]

寄附金額: 450,000

Made in Forest. 森から生まれた、鍵盤ハーモニカ。木製鍵盤ハーモニカ【W-37】
他の楽器と調和する 柔らかな音色を目指し、ケンハモのカバーを木製にした鍵盤ハーモニカ。
「木は高音の倍音を吸収し抑える効果があるため、角のとれた音色になる」という特性に着目し生み出されました。鈴木楽器こだわりのリードサウンドと、カバーに使用しているマホガニーの特長である厚みのある音のコラボレーションが柔らかい音色を響かせます。
クラシックやジャズなど繊細な表現が求められる楽曲に、ぜひお使いください。

鍵盤にはローズウッド(通常白鍵部分・本製品では茶色部分)、ブナ(通常黒鍵部分・本製品ではアイボリー部分)を使用。オイル仕上げで、木が自然に持つ色や艶、模様をそのまま楽器の美しさに活かしています。木部はすべてハンドメイド仕上げ。木のぬくもりを感じられるサラッとした質感です。
楽器の風合い・味わいを音だけでなく手触りや目でもお楽しみください。

楽器両端にはストラップピンがついており、ショルダーストラップの取り付けが可能です。両手弾きなど、自由度の高い演奏をお楽しみいただけます。(ショルダーストラップは付属しておりません。)
落ち着いたネイビーの専用ショルダーストラップ付ソフトケース(MP-2006)、唄口3種類が付属しています。
様々な場所・スタイルで演奏をお楽しみください。

鈴木楽器製作所は浜松市内にある教育楽器メーカーで、ハーモニカや鍵盤ハーモニカのメロディオンなどを製造しています。これらの「リード楽器」は、部品の加工精度の高さがそのまま吹き易さやレスポンスの良さに直結するので、自社で製造し、高い品質を維持しています。そんなこだわりのメイドイン浜松の鍵盤ハーモニカ メロディオンは、今や教育楽器の枠を超え、アーティストにも愛される楽器に成長しております。

浜松市内において、原材料の仕入れから、製造、梱包までの工程を行うことにより、半分を一定程度以上上回る割合の付加価値が生じているもの

※画像はイメージです。
※転売、その他商用目的によるお申し込みはご遠慮ください。
※浜松市にて楽器1台ずつ丁寧に製作しております。在庫状況によりお届けに1ヶ月前後かかる場合がございます。

スズキメロディオン 木製鍵盤ハーモニカ W-37 [№5786-5350]の基本スペック

寄附額 450000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 木製鍵盤ハーモニカ W-37
材質:マホガニー(カバー)、ローズウッド・ブナ(鍵盤・表面)、リン青銅(リード)、ABS(樹脂部)
本体サイズ:502×128×65mm
本体重量:1100g
製造地:浜松市
※専用ショルダーストラップ付ソフトケース(MP-2006)、唄口3種類が付属しています。
自治体 浜松市

スズキメロディオン 木製鍵盤ハーモニカ W-37 [№5786-5350]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

スズキメロディオン 木製鍵盤ハーモニカ W-37 [№5786-5350]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社鈴木楽器製作所
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月29日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品