B-F05 木の時計 一般社団法人 木づかいプロジェクト

寄附金額: 26,000

木地師発祥の地、滋賀県東近江市の奥永源寺で木工旋盤(ロクロ)を習い、 その技術で木の時計を作りました。 この時計は東近江市産の【欅(ケヤキ)】から、 一台一台ロクロで削り出して作っています。 無垢の木を使っていますので、どんなお部屋にもしっくりと 落ち着いた感じでマッチすると思います。 天然の木から削り出しますので、同じ模様のものは二つとありません。 仕上げには木の風合いを生かすため、植物油の桐油を塗って仕上げていますので 優しい手触りで、長く使って頂けると思います。 壁掛けタイプですがイーゼルを使って置時計としてもご利用いただけます。 ムーブメントにはセイコークロック株式会社の製品を使用しています。 時刻精度: 平均月差±20秒以内、単3乾電池一本で稼働します。 附属品:単三乾電池1本     簡易イーゼル 1台 (提供)伝兵衛

B-F05 木の時計 一般社団法人 木づかいプロジェクトの基本スペック

寄附額 26000 カテゴリ 木工品・竹工品
内容量 0g 自治体 東近江市

B-F05 木の時計 一般社団法人 木づかいプロジェクトのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

B-F05 木の時計 一般社団法人 木づかいプロジェクトその他の情報

申込み 何度も申し込み可 配送対応 別送対応
事業者名 一般社団法人 木づかいプロジェクト
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年06月15日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

木工品・竹工品カテゴリの関連商品