金目観光わらび園入園券(2名様分)
寄附金額: 26,000 円
開園状況、開園日については、事前にお問い合わせ先(小国町観光協会 0238-62-5130)にご確認ください。
現地までの交通費等はお客様のご負担となります。
チケットの払い戻しはできませんので期限までに必ずご使用ください。
わらび園への入園当日に、このチケットを受付にお出しください。
万が一、発行日から有効期限までの間に対象わらび園が開園しなかった場合には、有効期限が過ぎた後に6,000円相当の山菜加工品等をお送りいたします。
わらび園の特長
・太く上質なわらびが自慢です
・わらび園は道路すぐ脇にあります
・仮設トイレあります
・収穫わらびの回収サービス
・来場者全員に粗品をプレゼント
アクセス
JRをご利用の場合
・JR米坂線小国駅下車、タクシー20分。
車をご利用の場合
・国道113号線小国小坂町地内「木村家菓子店」から五味沢線へ入り、沖庭地内のY字路右折し、道なりに約10分のところです。
《詳細》
名称
金目観光わらび園(かなめかんこうわらびえん)
所在地
〒999-1301
山形県西置賜郡小国町大字金目地内
開園期間
例年は5月中旬~6月下旬です
開園曜日
日曜日・水曜日
開園時間
午前9:00~午前11:00まで(金目そばの館前に8時集合)
駐車場
50台~60台(わらび園は駐車場よりすぐ)
面積
5ha(中傾斜地)
最大受入人員
70人
金目観光わらび園入園券(2名様分)の基本スペック
寄附額 | 26000 | カテゴリ | 入場券・優待券 | 内容量 | 入園券2名様分 | 自治体 | 小国町 |
---|
金目観光わらび園入園券(2名様分)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
金目観光わらび園入園券(2名様分)その他の情報
消費期限 | 発行から2年間 ※万が一、発行日から有効期限までの間に対象わらび園が開園しなかった場合には、有効期限が過ぎた後に6,000円相当の山菜加工品等をお送りいたします。 |
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 通常:決済から20日前後で発送 |
お礼の品に関するお問い合わせ先 | 小国町観光協会 〒999-1355 山形県西置賜郡小国町大字西23番地 0238-62-5130 |
配送対応 | 別送対応 | 事業者名 | 小国町観光協会 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
入場券・優待券カテゴリの関連商品

【7営業日以内発送】パサージュ琴海 施設利用券 5,000円 リゾート ホテル コテージ スイートルーム ゴルフ プール プライベートビーチ テニスコート 温水プール スパ ハーブ園 ウェディング カラオケ エステ マッサージ ペット同伴 レストラン お食事 和食 洋食 長崎県 長崎市
寄附金額: 17,000 円
長崎県 長崎市

【7営業日以内発送】軍艦島 上陸 ツアー 1名様分 チケット 産業革命遺産 乗船 優待券 軍艦島コンシェルジュ ツアー クルーズ 軍艦島デジタルミュージアム ロケ地 聖地巡礼 歴史 炭鉱 遺構 世界文化遺産 世界遺産 産業革命遺産 端島 長崎市 長崎県
寄附金額: 20,000 円
長崎県 長崎市

【7営業日以内発送】軍艦島 上陸 ツアー 2名様分 チケット 産業革命遺産 乗船 優待券 軍艦島コンシェルジュ ツアー クルーズ 軍艦島デジタルミュージアム ロケ地 聖地巡礼 歴史 炭鉱 遺構 世界文化遺産 世界遺産 産業革命遺産 端島 長崎市 長崎県
寄附金額: 40,000 円
長崎県 長崎市