栄村の伝統郷土食「みみだんご」(やしょうま)
寄附金額: 14,000 円
長野県内では一般的に「やしょうま」と呼ばれている米粉の団子で
栄村では「みみだんご」と呼び、伝統郷土食です。
お釈迦様の命日、2月15日に食べられ、幸福を呼ぶとされています。
お釈迦様の耳の形をしている団子で「みみだんご」と呼ばれ、
庶民の声を聞いてほしいという願いが込められていると言われています。
お米のほんのり甘い優しい味となっています。
青豆入り×2袋
くるみ入り×2袋
白ごま入り×2袋
※軽く焼いてからお召し上がりください。
栄村の伝統郷土食「みみだんご」(やしょうま)の基本スペック
| 寄附額 | 14000 | カテゴリ | 餅 | 内容量 | 3種類各2袋計6袋 | 自治体 | 栄村 |
|---|
栄村の伝統郷土食「みみだんご」(やしょうま)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
栄村の伝統郷土食「みみだんご」(やしょうま)その他の情報
| アレルギー | くるみ,大豆,ごま | 特記事項 | 申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 決済から30日前後 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 株式会社さかえ | 配送対応 | 常温配送 | 事業者名 | 株式会社さかえ |
|---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
餅カテゴリの関連商品
【順次発送】築上町産 本格 杵つき 生もち 90個 (10個×9パック)《築上町》【アルク農業サービス合同会社】 餅 お餅 もち [ABAB002] 14000円
寄附金額: 14,000 円
福岡県 築上町
【順次発送】築上町産 本格 杵つき 生もち 60個 (10個×6パック)《築上町》【アルク農業サービス合同会社】 餅 お餅 もち [ABAB001] 10000円
寄附金額: 10,000 円
福岡県 築上町