螺鈿猪口(桐箱付) 【07208-0151】

寄附金額: 147,000

塗仕上げの後、夜光貝と金粉を使い、風・波のようなリズミカルで華やかな彩りが美しい1点作品です。
多様に使える器です。
限定3個。

マルサ漆器製造所は、大正元年(1912年)に創業。
これまで時代に流されることなく、一筋に漆器造りを追求し続け現在に至っております。
製品は、東北の良質な木材を吟味し、木取り、漆の精製、原料素材に気を配りながら、
木地制作、漆の調合、下地、塗り、蒔絵まで、一貫して丹念な仕事に時間をかけて、皆様に信頼される漆器造りを心掛けております。

三代目 佐藤信夫(さとうのぶお)・・・筆後のない繊細な塗りとピカソのような独創的なアートデザインが特徴。1932年生まれ。現役活躍中。
四代目 佐藤達夫(さとうたつお)・・・福島県総合美術展 福島県美術賞受賞など数々の工芸展美術展にて入賞。東日本伝統工芸展監査委員、福島県総合美術展審査員を務める。

【検索用キーワード】漆器 酒器 猪口 カップ 本漆 天然木 螺鈿 桐箱付 喜多方 マルサ漆器製造所
■事業者■
マルサ漆器製造所

螺鈿猪口(桐箱付) 【07208-0151】の基本スペック

寄附額 147000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 螺鈿猪口(桐箱付) 天然木(栃材) 径9cm×高7cm 1個 自治体 喜多方市

螺鈿猪口(桐箱付) 【07208-0151】のサイト比較

螺鈿猪口(桐箱付) 【07208-0151】その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
※年内発送は12月15日までのお申込みとなります。
発送期日(配送時期) ご寄附納入確認から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 マルサ漆器製造所
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年06月24日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品