奈良まほろば館セレクト ~おうちで奈良を体験セット~

寄附金額: 18,000

奈良の郷土料理の一つである茶粥がご家庭で簡単にできる!
奈良のお米、奈良のお茶で作り、奈良の木のスプーンでお召し上がりください。
奈良の茶農家”大和園”直伝の茶粥レシピもついてきます!
茶粥を召し上がった後は葛湯や日本酒を飲んでほっこり笑顔に。奈良を全身で感じて味わってください!

【セット内容】
・ひのひかり 2合
・茶粥用ティーバック
・吉野柿葛湯
・宮瀧醤油
・超辛口(日本酒)
・奈良漬(瓜)
・吉野杉スプーン

≪お茶農家が作る 大和茶粥レシピ≫
~ 一般的なお粥より粘り気がない、さらりとした仕上がりです ~

材料( 2人分ほど )
 ●お米…1合
 ●ほうじ茶…2パック
 ●水…1.6L
 ●塩…小さじ1杯

作り方
1. 水を鍋に入れ沸騰させる
2.お茶パックを沸騰したお湯の中に入れる
3.2~3分後、茶の色が出たら洗った米を入れて約20分間炊く(吹きこぼれに注意)
4.炊きあがるとお茶パックを取り出し、食塩小さじ1杯を入れ、かき混ぜて出来上がり

奈良まほろば館セレクト ~おうちで奈良を体験セット~の基本スペック

寄附額 18000 カテゴリ 加工品等
内容量 ・ひのひかり 300g
・茶粥用ティーバック 7g*20袋
・吉野柿葛湯 80g
・宮瀧醤油 500ml
・超辛口(日本酒)300ml
・奈良漬(瓜)140g
・吉野杉スプーン 1本
自治体 奈良県

奈良まほろば館セレクト ~おうちで奈良を体験セット~のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

奈良まほろば館セレクト ~おうちで奈良を体験セット~その他の情報

消費期限 ・ひのひかり 精米日を記載
・茶粥用ティーバック 約1年
・吉野柿葛湯 約半年
・宮瀧醤油 約10ケ月
・超辛口(日本酒)製造月日を記載
・奈良漬(瓜)約4か月
アレルギー 小麦,大豆
特記事項 ・吉野柿葛湯(同工場で、ごま・大豆・アーモンドを使用した製品を製造)
・宮瀧醤油(大豆・小麦)
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。<br>※商品欠品の場合は発送までお時間を頂く場合がございます。 お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :奈良まほろば館(ナラノコトナラ株式会社)
連絡先 :03-6263-9656
営業時間:11:00~20:00

定休日 :年末年始(12/31~1/2)
配送対応 常温配送,包装対応 事業者名 奈良まほろば館(ナラノコトナラ株式会社)
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年06月29日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

加工品等カテゴリの関連商品