【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥珈琲カップ(青)
寄附金額: 16,000 円
武雄市の康雲窯の山口さんと娘の華傳さんは、手仕事にこだわり、「自然と暮らしに寄り添う器」づくりを大切にされています。どの器にも自然を感じさせる魅力があふれています。武雄焼のルーツでもある「古唐津」の伝統的で素朴なうつわに、鮮やかな上絵・赤絵、和紙染めや呉須、掻き落としなどの技法を施すことが特徴。藍染の鮮やかな色を焼物でも表現したいと、工夫して生まれた「青の世界観」は康雲窯でも定番のアイテムです。
これは手に収まりが良く、使いやすいサイズのコーヒーカップです。仕事中やティータイムなど、日常の様々なシーンに彩りを添えてくれます。一つ一つ手づくりの味わいがあり、釉薬の青の濃淡が絵画のような重厚感を与えるアイテム。持ち手は使いやすいようにバランスを考えました。鮮やかな青色には、使う方の気持ちを明るくしたいという康雲窯の思いが込められています。 内側は白なので、コーヒーやお茶の色もきれいに映えます。愛らしい青い鳥も日々の生活を癒してくれます。和紙染めでひとつひとつ丁寧に描いています。手仕事の魅力がつまったアイテム。ぜひ
※電子レンジ:不可
※食器洗浄機:不可
※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市の工房で行っている
提供:康雲窯(武雄市)
【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】
佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。
唐津市:唐津焼
伊万里市:伊万里焼・鍋島焼
有田町:有田焼
武雄市:武雄焼
嬉野市:肥前吉田焼・志田焼
佐世保市:三川内焼
平戸市:中野焼
波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)
ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。
【 検索ワード 】唐津系 古唐津 作家 陶器 工房 手作り 食器 マグカップ 珈琲 カップ おしゃれ プレゼント 手描 mug PWJたけおやき 鳥 動物 かわいい コーヒー
【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥珈琲カップ(青)の基本スペック
寄附額 | 16000 | カテゴリ | マグカップ | 内容量 | 【康雲窯】【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥珈琲カップ(青) H75×Φ75(取手込W105)mm、陶器製 ※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。 |
自治体 | 佐賀県 |
---|
【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥珈琲カップ(青)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥珈琲カップ(青)その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 入金確認後2カ月以内 | 配送対応 | 別送対応 | 事業者名 | 認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
マグカップカテゴリの関連商品

<限定>美しく重厚な色合い「槐 マグカップ(大)」 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング マグカップ 木工品 食器 木製 カップ コップ インテリア おしゃれ 北海道 美幌町 送料無料 BHRG097
寄附金額: 31,000 円
北海道 美幌町

「オホーツク焼」のコーヒーカップ ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング カップ 陶器 コップ コーヒーカップ インテリア 食器 陶磁器 北海道 美幌町 送料無料 BHRG042
寄附金額: 12,000 円
北海道 美幌町

<限定>美しく重厚な色合い「槐 マグカップ(小)」 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング マグカップ 木工品 食器 木製 カップ コップ インテリア おしゃれ 北海道 美幌町 送料無料 BHRG096
寄附金額: 28,000 円
北海道 美幌町