数量限定!薪の灰と炎が作り出した「焼締片口」 明石大(あかし ひろき)作【埼玉県 久喜市 梨 特産 陶芸 陶器 湯呑 焼き物】
寄附金額: 50,000 円
薪の灰と炎が作り出した緋色が美しい片口です。
■明石 大(あかし ひろき)プロフィール
1968年 秋田市生まれ
1993年 東京藝術大学大学院彫刻科修了
2011年 神戸ビエンナーレ現代陶芸コンペティション【奨励賞】
2016年 第9回現代茶陶展【TOKI織部奨励賞】
2019年 第25回日本陶芸展入選等
※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。
<その他の払込方法をご選択いただいても受付出来ませんので何卒ご了承ください。>
本返礼品の主要な部分は、久喜市にて生産、製造または加工したものが占めております。
提供:アトリエ・ギャラリー大
数量限定!薪の灰と炎が作り出した「焼締片口」 明石大(あかし ひろき)作【埼玉県 久喜市 梨 特産 陶芸 陶器 湯呑 焼き物】の基本スペック
寄附額 | 50000 | カテゴリ | 陶磁器・漆器・ガラス | 内容量 | 長口径約14.0cm×高さ約7.0cm、約530g ※手作りのため、一品ずつサイズ・色味が異なります。 |
自治体 | 久喜市 |
---|
数量限定!薪の灰と炎が作り出した「焼締片口」 明石大(あかし ひろき)作【埼玉県 久喜市 梨 特産 陶芸 陶器 湯呑 焼き物】のサイト比較
-
楽天ふるさと納税最大30%ポイント還元
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
-
ふるなび家電の品揃えが豊富
-
au PAYふるさと納税pontaポイントが使える貯まる
数量限定!薪の灰と炎が作り出した「焼締片口」 明石大(あかし ひろき)作【埼玉県 久喜市 梨 特産 陶芸 陶器 湯呑 焼き物】その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 通年 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品

s710 薩摩切子 猪口「翔誕(金赤)」(最大径58mm×高さ47mm・容量60ml) 薩摩切子 猪口 おちょこ ガラス 工芸品 鹿児島 伝統工芸 お土産 切子グラス プレゼント グラス インテリア 食器 ギフト 贈答用 【MIRIYU工房】
寄附金額: 118,000 円
鹿児島県 さつま町

s711 薩摩切子 猪口「翔誕(紫)」(最大径58mm×高さ47mm・容量60ml) 薩摩切子 猪口 おちょこ ガラス 工芸品 鹿児島 伝統工芸 お土産 切子グラス プレゼント グラス インテリア 食器 ギフト 贈答用 【MIRIYU工房】
寄附金額: 114,000 円
鹿児島県 さつま町