当時8歳の娘さん手書きロゴ!純米吟醸酒「しきのまつり」1.8L
寄附金額: 16,000 円
店主が蔵元である山形県まで出向き、仕込み(米麹造り)を自らの手で行った、こだわりの純米吟醸酒。
発売元・開発主は創業1901年(明治34年)の三崎屋。その三崎屋の4代目店主:山﨑徳生氏が「志木市産の宗岡はるか舞」を使用して、お酒で町を盛り上げたい」との想いから、全国の日本酒を飲み歩き、手間暇と熱い想いを胸に完成させた「しきのまつり」。
ロゴには当時8歳(小学3年生)の娘さんが書いた文字を採用。地元を盛り上げたい想いとお酒に対する熱い気持ち、そしてご家族で作り上げ優しさも感じられる渾身の1本をぜひ、お手に取ってみて下さい。
<検索用>純米吟醸 お酒 宗岡はるか舞 コシヒカリ
当時8歳の娘さん手書きロゴ!純米吟醸酒「しきのまつり」1.8Lの基本スペック
寄附額 | 16000 | カテゴリ | 純米吟醸酒 | 内容量 | 純米吟醸酒「しきのまつり」1.8L×1本 | 自治体 | 志木市 |
---|
当時8歳の娘さん手書きロゴ!純米吟醸酒「しきのまつり」1.8Lのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
当時8歳の娘さん手書きロゴ!純米吟醸酒「しきのまつり」1.8Lその他の情報
消費期限 | 製造から1年 | 申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 | 発送期日(配送時期) | ご寄附納入確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送り致します。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 三崎屋 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
純米吟醸酒カテゴリの関連商品

酔鯨 純米吟醸 高育54号 1800ml 酔鯨 純米吟醸 お酒 酒 日本酒 おさけ 一升 一升瓶 晩酌 家飲み 辛口 ご当地 お取り寄せ 美味しい おいしい プレゼント ギフト 贈り物 ふるさとのうぜい 故郷納税 13000円 返礼品 高知 高知県 土佐市
寄附金額: 13,000 円
高知県 土佐市