【発送月固定定期便】令和7年産新米 日本遺産認定 北前船寄港地 「北前船米」コシヒカリ 精米10kg全3回【07-1654)
寄附金額: 87,000 円
兵庫県新温泉町の奥地「奥諸寄(おくもろよせ)」にて、生産者の田中農園、田中さんが育てたお米です。
諸寄という地域は昔から北前船の寄港地として栄え、上流にある奥諸寄地域の清流には定評があり、寄港の際には航海中の飲み水としてくみ出されていました。
今もなおその清らかさは保たれ川ガニ、川エビ、アユなど多くの生物が生息している清流です。
それにあやかって生まれたのが「北前船米」です。
日本遺産に認定された北前船寄港地で育てられた「北前船米」
「美しい」と言ってもらうお米のために鳥獣被害から守り、雑草を刈り、栄養を与え、手間暇かけて大事に育てた自慢のお米です。
深い山奥から流れ出たきれいな水と昼夜の寒暖差のおかげで甘み、つや、粘りどれをとっても自信をもってお届けできるものに仕上がりました。
じっくり味わっていただければ幸いです。
■原材料・成分
うるち米
■注意事項/その他
【保存方法】
直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
※気温が上がると虫が発生しやすくなりますので、冷蔵庫(野菜室)での保存をお勧め致します。
※画像はイメージです。
兵庫県新温泉町内にて100%生産
【発送月固定定期便】令和7年産新米 日本遺産認定 北前船寄港地 「北前船米」コシヒカリ 精米10kg全3回【07-1654)の基本スペック
寄附額 | 87000 | カテゴリ | コシヒカリ | 内容量 | ■お礼品の内容について 10月/11月/12月 ・こしひかり[精米 計10kg(5kg×2)] 原産地:兵庫県新温泉町/製造地:兵庫県新温泉町 賞味期限:発送日から30日 |
自治体 | 新温泉町 |
---|
【発送月固定定期便】令和7年産新米 日本遺産認定 北前船寄港地 「北前船米」コシヒカリ 精米10kg全3回【07-1654)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
【発送月固定定期便】令和7年産新米 日本遺産認定 北前船寄港地 「北前船米」コシヒカリ 精米10kg全3回【07-1654)その他の情報
消費期限 | 賞味期限 発送日から 30日 | 申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 〜2025-10-10 決済完了まで | 発送期日(配送時期) | お礼品発送予定時期 10月/11月/12月 【1回目】発送月の10日までのお支払いで発送月下旬より順次発送【2回目以降】発送月下旬より順次発送 |
配送対応 | 常温配送 | 事業者名 | 山米鮮魚 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
コシヒカリカテゴリの関連商品

【令和7年産 新米】三ヶ所米の寅五郎米コシヒカリ 5kg| お米 米 ご家庭用 家庭用 自分用 おすそ分け 寅五郎米 コシヒカリ こしひかり 精米 白米 白飯 白ご飯 棚田 おむすび おにぎり お弁当 炭水化物 主食 お取り寄せ グルメ 普段使い 定期便 |_Tk019-042
寄附金額: 30,000 円
宮崎県 高千穂町

【選べる内容量・お届け回数】令和7年産 新米 三ヶ所米の寅五郎米コシヒカリ| お米 米 ご家庭用 家庭用 自分用 おすそ分け 寅五郎米 コシヒカリ こしひかり 精米 白米 白飯 白ご飯 棚田 おむすび おにぎり お弁当 炭水化物 主食 お取り寄せ グルメ 普段使い 定期便 |_Tk019-041-SKU
寄附金額: 13,000 円
宮崎県 高千穂町

令和7年産 新米 三ヶ所米の寅五郎米コシヒカリ 2kg| お米 米 ご家庭用 家庭用 自分用 おすそ分け 寅五郎米 コシヒカリ こしひかり 精米 白米 白飯 白ご飯 棚田 おむすび おにぎり お弁当 炭水化物 主食 お取り寄せ グルメ 普段使い 定期便 |_Tk019-041
寄附金額: 13,000 円
宮崎県 高千穂町