【定期便12回】九代目又七の【玄米】はえぬき5kg 有機土壌醸成農法※発送開始【新米10月~】

寄附金額: 149,000

【10月新米より12か月お届け定期便】 
※毎月1回上旬発送

有機土壌醸成農法米を栽培するにあたり使用する資材の目的としては下記のとおりです。
⑴ 土の中のラン藻(藻類、シアノバクテリア)を活性化させ増殖の促進。
⑵ 有機微生物が多様な土壌を作り出し肥沃な圃場に整えます。
⑶ 抗酸化力のある弱アルカリ米や高ミネラルなお米を育みます。
⑷ 田畑が酸素を放出する耕作地を作り出し、SDGsな脱酸素社会に貢献します。

以上4項目の効果ある農法のお米を提供できることに感謝申し上げます。
土づくりからこだわった弱アルカリ性のお米、はえぬきをぜひお召し上がりください。

※パッケージ、デザイン等は変更になる場合があります。
※誠に申し訳ございませんが、沖縄および離島への配送はお受けできません。

【定期便12回】九代目又七の【玄米】はえぬき5kg 有機土壌醸成農法※発送開始【新米10月~】の基本スペック

寄附額 149000 カテゴリ はえぬき
内容量 ■【玄米】はえぬき5kg(5kg×1袋) 有機土壌醸成農法 
※上記セット内容を毎月上旬、12か月間お届け
※精米対応可。ただし精米後は約10%程少なくなります。ご希望の方は備考欄へご入力ください。
自治体 三川町

【定期便12回】九代目又七の【玄米】はえぬき5kg 有機土壌醸成農法※発送開始【新米10月~】のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【定期便12回】九代目又七の【玄米】はえぬき5kg 有機土壌醸成農法※発送開始【新米10月~】その他の情報

消費期限 お米は「低温貯蔵」が原則です。
お米は野菜と同様、生鮮食料品です。
「15℃以下」の冷暗所前提で保管してください。
また、お米の袋には無数の穴が空いているので、保管には注意が必要です。
密閉された状態が望ましくご家庭ではペットボトルなどを利用することで密閉した状態で保管できます。
直射日光の当たらない涼しい場所(冷蔵庫の野菜室等)に保管してください。
①乾燥(水を入れるとお米にヒビが入ります。)
②におい移り( お米の香りがしません。)
③湿気(カビの原因)
④酸化( 香りが消えます。)

《美味しく食べられるお米の適切な保存期間の目安》
精米してから
■春は1か月程度
■湿気の多い梅雨や夏は3週間程度
■冬は2か月程度
申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) ・5月~9月お申込の方:令和7年10月から令和8年9月まで配送
・10月以降お申込みの方:ご入金の翌月から12か月配送
※毎月1回上旬発送
※誠に申し訳ございませんが、沖縄および離島への配送はお受けできません。
配送対応 常温配送,別送対応,のし対応
事業者名 菅原 弘行
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月17日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

はえぬきカテゴリの関連商品