秘鏡 (ひきょう) ペンダント部分:直径5cm/厚さ5mm程度 チェーン長さ:約70cm

寄附金額: 250,000

返礼品名は、竹田市がトンネルをくぐり抜けないと辿り着けない「秘境」であること、隠しキリシタン文化がミステリアスであること、目に見えない人智を超えた神の存在であり私たちの心を映す「鏡」、この3つを組み合わせて命名しました。
ペンダントトップの表には月を、裏には十字架をあしらっています。
素材は主にチタンと金箔を使って作っています。

【月】
竹田市にゆかりのある瀧廉太郎氏は代表曲「荒城の月」や、組歌「四季」の秋の曲「月」を作曲しています。
月は聖母マリアの象徴とも言われており、自身もキリスト教徒であった彼は、もしかするとこの曲にマリアさまを重ねていたのかもしれません。

【十字架】
隠しキリシタンの郷であった竹田市と、うちに秘めた信仰心をイメージして、裏面(隠れている面)を十字架にしました。
十字架に切り取られた奥を覗くと、発色した綺麗なチタンの色の中に、自分自身や周囲の景色が映り込みます。
裏面を表面として使用することも出来ます。

このペンダントは、竹田市に想いを巡らすアイコンになると同時に、身につけることによって魔を祓う守り神のような存在になります。
側面は漆で金箔を施しています。
チタンの煌びやかな色(洋)と、金箔の落ち着いた色(和)が調和している美しいアクセサリーです。

■産地
大分県竹田市

■原材料名
・チタン
・金箔
・銅

■保存方法
高温・水・直射日光を避けて保管してください。

■その他(注意事項)
チタンの鏡面部分に指紋等の汚れが付着した場合は柔らかい布で拭き取ってください。
金箔を貼るために使用した漆は紫外線に強くありませんので、保管の際にはケースに入れて直射日光を避けてください。

■返礼品提供事業者
NPO法人竹田市観光ツーリズム協会

■関連キーワード
ペンダント ペンダントトップ アクセサリー 服飾用品 チタン 金箔 大分県 竹田市

■地場産品に該当する理由
区域内で行われている工程(加工・製造)が当該返礼品の5割以上の付加価値を占めているため(告示第5条第3号に該当)

秘鏡 (ひきょう) ペンダント部分:直径5cm/厚さ5mm程度 チェーン長さ:約70cmの基本スペック

寄附額 250000 カテゴリ ペンダント
内容量 ペンダント部分:直径5cm/厚さ5mm程度
チェーン長さ:約70cm
※画像はイメージです。お届けするお品と色合いなど異なる場合がございます。予めご了承ください。
自治体 竹田市

秘鏡 (ひきょう) ペンダント部分:直径5cm/厚さ5mm程度 チェーン長さ:約70cmのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

秘鏡 (ひきょう) ペンダント部分:直径5cm/厚さ5mm程度 チェーン長さ:約70cmその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 竹田市観光ツーリズム協会
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月19日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

ペンダントカテゴリの関連商品