【人数限定】金刀比羅宮例大祭 随行チケット 体験 1名様分 10月10日 11日 2日間 日本初 こんぴらさん 琴平山 神事 宵宮祭 例祭 御神輿 祭典行事 香川県 琴平町 金毘羅 お祭り F5J-977

寄附金額: 100,000

十月十日は、こんぴらさんの日。
金刀比羅宮の「例大祭」は、暦本に「金刀比羅祭」とある金刀比羅宮の特殊神事であり、もっとも重要なお祭です。
宵宮祭、例祭、御神輿渡御など、その主要な祭典・行事は10月9日〜11日の3日間に斎行します。
特に10月10日は、年に一度、金刀比羅大神さまが琴平山(象頭山)から門前町に下りられる「お下がり」の日です。
その御神輿の渡御は、約600名が御本宮から御旅所(南神苑/神事場)まで約2キロメートルの道のりを進む大行列です。
その際、大神さまの御神輿は、行列先頭の「お頭人さん」(おとうにんさん)と呼ばれる乗馬の男子児童2名と駕籠の女子児童2名に導かれます。
邪心のない子どもたちは神さまを導くことができるとされているのです。
通常参加では味わえない、専用のお食事付き。

▼ご参加について
金刀比羅宮の例大祭 御神幸・御還幸行列は、非常に厳粛な祭典行事です。
以下の参加要件をお守りいただくことが条件となっておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※参加日程の変更やキャンセルはできませんのでご注意ください。

【ふるさと納税 金刀比羅宮例大祭 参加要件】
・未成年は参加不可(18歳以上のみ)になります。
・性別は不問です。
・約2kmの道のりを2時間から2時間半掛けて歩くことができる方(途中、行列は止まることもありますが、座ることはできません)
・ご参加いただきます皆様へ お願いの内容を厳守できる方(お申し込み後、誓約書を提出していただきます)
・2日間とも夜間に行われる祭典です。宿泊等はご自身でお手配ください。

【例大祭が中止の場合】
代替の体験をご用意します。

返礼品の内容・詳細については下記までお問い合わせください。
地域商社BOIL合同会社 
メール boil.kotohira@gmail.com
※メールのみとなります。

【人数限定】金刀比羅宮例大祭 随行チケット 体験 1名様分 10月10日 11日 2日間 日本初 こんぴらさん 琴平山 神事 宵宮祭 例祭 御神輿 祭典行事 香川県 琴平町 金毘羅 お祭り F5J-977の基本スペック

寄附額 100000 カテゴリ 体験チケット
内容量 令和7年10月10日、11日 金刀比羅宮の「例大祭」に参加できる体験返礼品。
1名様2日間の体験です。地域商社BOILがご案内いたします。
※「お頭人さん」(おとうにんさん)の体験はございません。

▼体験内容(予定)
10月10日
《16:00~》
指定会場へ集合 寄付者限定の特別なお膳をお召し上がりいただきます。
食事後、寄付者のために貸与された特別な装束に着替えます。
※衣類等の荷物、携帯電話をお預かりいたします。
《19:30》
金刀比羅宮社務所へ移動。
《20:00》
金刀比羅宮御本宮にて御神幸前のお祓いを受けていただきます。
《20:30》
御本宮前にてお召立の儀式。
お名前を呼ばれますので返事をしていただきます。
《21:00~》   
御本宮~御旅所まで約2kmの道のりを2時間から2時間半かけて歩きます。
《23:30前後》
御神輿、御旅所に着御。記念撮影いたします。
《24:00過ぎ》
指定場所にて荷物の受け取り、着替えます。
翌日のスケジュール確認後、解散。

10月11日
《18:00》   
各自夕食を済ませ、指定会場へ集合。
前日と同じ装束に着替えます。
※衣類等の荷物、携帯電話をお預かりいたします。
《19:30》
御旅所へ移動。
《20:00》   
御還幸前のお祓いを受けていただきます。
《20:30》   
御旅所にてお召立の儀式。
お名前を呼ばれますので返事をしていただきます。
《21:00~》
御旅所~御本宮まで約2kmの道のりを2時間から2時間半かけて歩きます。
《23:30前後》
御神輿 御本宮に還御。
《24:00過ぎ》
指定場所にて荷物の受け取り、着替えます。
解散。

<返礼品の流れ>
・寄附受付が完了しましたら、参加証や誓約書、案内事項などの書類一式を送付します。
 ※必ず、参加証をご持参ください。
自治体 琴平町

【人数限定】金刀比羅宮例大祭 随行チケット 体験 1名様分 10月10日 11日 2日間 日本初 こんぴらさん 琴平山 神事 宵宮祭 例祭 御神輿 祭典行事 香川県 琴平町 金毘羅 お祭り F5J-977のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【人数限定】金刀比羅宮例大祭 随行チケット 体験 1名様分 10月10日 11日 2日間 日本初 こんぴらさん 琴平山 神事 宵宮祭 例祭 御神輿 祭典行事 香川県 琴平町 金毘羅 お祭り F5J-977その他の情報

消費期限 2025年10月10日、11日のみ有効 申込み 何度も申し込み可
申込期日 2025年8月31日まで 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 地域商社BOIL合同会社
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年06月27日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品