【地元高校生考案】【10組のみ(1組2名まで)】稲刈り体験&お米付き【体験日程:2025年10月4日(土)】稲刈り 体験 チケット お米 米
寄附金額: 26,000 円
地元の高森高校の生徒が考案し、当日も一緒に稲刈り体験を行う体験チケットです。
当日は高森町内で稲刈り体験を行い、後日お米3kgをご自宅へお届けいたします。
熊本産のお米「あきげしき」
生産者の工夫としては、種もみを1週間ほどかけて厳選し、発芽後は土が乾かないように水掛けを行っています。
代掻きの際も事前に肥料をまいて土を肥やし、まんべんなく丁寧に掻くようにしています。
今回の体験で栽培されているお米は「あきげしき」と言い、標高が400m〜700m付近で作付され、減肥減農薬栽培が行われています。
また高森は、朝晩の温度差が大きく、甘いお米になるのが特徴です。
あきげしきは冷めても美味しさが続き、弁当などにおすすめです。
あっさりとした食感なので魚などにもよくあいます。
■名称
精米
■品種
あきげしき
■産年
令和7年産
■使用割合
単一原料米
■精米年月日
商品記載
■検査
未検査米(農家より直送)
■注意事項(備考)
・寄附者へのご案内は、9月上旬にメールにて実施予定です。
・稲刈り体験は2025年10月4日(土)の1日(午後)のみ実施となります。雨天の場合は中止となり延期などはございません。
・本寄附には最少催行人員が設けられております。受付終了までに5組の寄附に達しなかった場合、体験は中止とさせていただきます。
【中止の場合の対応について】
雨天中止、最少催行人員に達しなかった場合でも、寄附金のキャンセル等はいたしかねます。
中止の場合は代替品としてお米3kgと高森高校生徒手作りのお土産などの送付にて対応いたします。
【寄附者さまへのご連絡について】
9月に開催についてのご案内をいたします。
天候等による当日の開催の可否については10月1日に判断いたします。
10月1日の週間予報にて当日の降水確率が60%以上の場合は1日の時点で雨天中止のご案内をさせていただきます。
当日は高森町内で稲刈り体験を行い、後日お米3kgをご自宅へお届けいたします。
熊本産のお米「あきげしき」
生産者の工夫としては、種もみを1週間ほどかけて厳選し、発芽後は土が乾かないように水掛けを行っています。
代掻きの際も事前に肥料をまいて土を肥やし、まんべんなく丁寧に掻くようにしています。
今回の体験で栽培されているお米は「あきげしき」と言い、標高が400m〜700m付近で作付され、減肥減農薬栽培が行われています。
また高森は、朝晩の温度差が大きく、甘いお米になるのが特徴です。
あきげしきは冷めても美味しさが続き、弁当などにおすすめです。
あっさりとした食感なので魚などにもよくあいます。
■名称
精米
■品種
あきげしき
■産年
令和7年産
■使用割合
単一原料米
■精米年月日
商品記載
■検査
未検査米(農家より直送)
■注意事項(備考)
・寄附者へのご案内は、9月上旬にメールにて実施予定です。
・稲刈り体験は2025年10月4日(土)の1日(午後)のみ実施となります。雨天の場合は中止となり延期などはございません。
・本寄附には最少催行人員が設けられております。受付終了までに5組の寄附に達しなかった場合、体験は中止とさせていただきます。
【中止の場合の対応について】
雨天中止、最少催行人員に達しなかった場合でも、寄附金のキャンセル等はいたしかねます。
中止の場合は代替品としてお米3kgと高森高校生徒手作りのお土産などの送付にて対応いたします。
【寄附者さまへのご連絡について】
9月に開催についてのご案内をいたします。
天候等による当日の開催の可否については10月1日に判断いたします。
10月1日の週間予報にて当日の降水確率が60%以上の場合は1日の時点で雨天中止のご案内をさせていただきます。
【地元高校生考案】【10組のみ(1組2名まで)】稲刈り体験&お米付き【体験日程:2025年10月4日(土)】稲刈り 体験 チケット お米 米の基本スペック
寄附額 | 26000 | カテゴリ | 体験チケット | 内容量 | 【体験日程:2025年10月4日(土)】 1組分チケット(最大2名まで参加可能) ※お子様連れ等で3名以上での参加希望の場合は高森観光推進機構(0967-62-2300)までお問い合わせください。 【後日発送】 ・米3kg(オリジナル米袋梱包) ・オリジナルステッカー ・プラバン ・しおり ・写真 ・メッセージカード ※後日発送品につきましては1口の寄附に対して1セットの送付となります。 |
自治体 | 熊本県高森町 |
---|
【地元高校生考案】【10組のみ(1組2名まで)】稲刈り体験&お米付き【体験日程:2025年10月4日(土)】稲刈り 体験 チケット お米 米のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
【地元高校生考案】【10組のみ(1組2名まで)】稲刈り体験&お米付き【体験日程:2025年10月4日(土)】稲刈り 体験 チケット お米 米その他の情報
消費期限 | 【有効期限】2025年10月4日(土) ※稲刈り体験は2025年10月4日(土)の1日(午後)のみ実施となります。雨天の場合は中止となり延期などはございません。 ※本寄附には最少催行人員が設けられております。受付終了までに5組の寄附に達しなかった場合、体験は中止とさせていただきます。 |
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 2025年8月31日まで寄附受付 | 発送期日(配送時期) | 体験のご案内について、事業者より9月上旬にメールをお送りいたします。 | 配送対応 | 別送対応 | 事業者名 | 一般社団法人高森観光推進機構 |
---|
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月05日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。