群馬県産シルク使用ぐんまを贈るシルクネックレス【1628331】

寄附金額: 150,000

群馬県は、古くから日本のシルク文化を支えてきた一大産地。
その伝統と革新が生み出した、まったく新しいかたちのシルクジュエリーが誕生しました。

素材には、群馬独自の蚕品種「ぐんま200」から紡がれた、白く艶やかな国産シルクを贅沢に使用。
真珠にもビーズにも表現できない、柔らかで上品な光沢が、胸元をそっと照らします。

このネックレスの魅力は、なんといってもその軽やかさ。
精緻なジャガード刺繍機を使い、一針一針丁寧に糸を重ねて形成された球体は、わずか5g。
特許を取得した独自技術と、通常よりもさらに細く繊細なシルク糸が生み出す、驚きの軽さとしなやかな輝き。
まるで身につけていることを忘れるような、極上のつけ心地です。

留め具には、肌なじみの良い上質なプラチナを使用。
毎日でも気軽に身につけられるよう、見えない部分にもやさしさを込めました。

~特別なパッケージでお届けします~
ネックレスが生まれる前の姿「繭玉」も一緒にお届け。
一匹の蚕から始まる美しい変身の物語に、想いを馳せていただければ幸いです。

さらに、桐の特製ボックスに入れてお届け。
桐生市の名前にも入っている「桐」箱は防虫・防湿性に優れ、シルク製品の保管に最適です。
大切な方へのギフトや記念の品としてもふさわしい、格調ある仕立てです。

■生産者の声
このネックレスは、「上質な国産シルクをもっと身近に感じてほしい」という願いから生まれました。
群馬県の製糸工場で仕入れた生糸を、伝統ある桐生の地でオリジナルの糸へと仕立て、刺繍によって美しいネックレスへと昇華させています。
一粒の繭からはじまり、養蚕農家、製糸工場、そして刺繍メーカーと、群馬の地で受け継がれてきた技と想いが織りなす、まったく新しいシルクのかたち。
職人たちの手を経て生まれた、やさしくも力強いこの一品を、ぜひご体感ください。

■注意事項/その他
※お使いの端末や閲覧環境により実物と写真の色みが異なって見えることがございます。
※この製品は、引っかかりにより、ほつれが生じることがありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
※この製品は受注生産品となります。お申し込み確定から発送まで1か月ほどお時間を頂いております。予めご了承ください。

群馬県産シルク使用ぐんまを贈るシルクネックレス【1628331】の基本スペック

寄附額 150000 カテゴリ ネックレス
内容量 ■お礼品の内容について
・ぐんまを贈るシルクネックレス[1本]
原産地:群馬県/製造地:群馬県/加工地:群馬県

■原材料・成分
重さ : 5g
サイズ : 53cm
素材 : シルク(群馬県産)
留め具:プラチナ
チャーム:真鍮(ニッケルフリーロジウムメッキ加工)
自治体 桐生市

群馬県産シルク使用ぐんまを贈るシルクネックレス【1628331】のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

群馬県産シルク使用ぐんまを贈るシルクネックレス【1628331】その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 2025/06/24から順次発送 ※2025/06/24以降のお申し込みは5週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社笠盛
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月12日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

ネックレスカテゴリの関連商品