ガラス工芸 サンドブラスト体験チケット【1605247】
寄附金額: 26,000 円
高度な技術を持つ職人が作り出す色被せ硝子は切子硝子の素材としても使われ今では貴重となりつつある硝子です。その硝子へ絵模様や文字をサンドブラスト加工で彫刻しオリジナルグラスを制作できる体験セットです。絵模様は工房が用意した100種類を超える中からお好きに選びいただけます。彫刻するための版下となるマスキングシールへ選んだ模様を転写後、ガラスに貼ってアートカッターで絵模様のアウトラインを切ります。絵模様が切り抜かれた後は、いよいよサンドブラスト機の中でグラスを砂(研磨剤)に吹き付けて硝子の表面を削っていきます。お好みの色に削れたら、お席に戻ってマスキングシールを剥がし洗ったら完成です。山場となるカット作業は集中力を要しますが、サンドブラスト後、マスキングシールの下から絵模様が出てくる瞬間の喜びと達成感はひとしおです。当店ではサンドブラストによるグラス制作の工程すべてをご自身でご体験できる施設です。硝子に模様が彫刻して完成したオリジナル作品はご自身の記念品にも、また贈り物にも最適です。
【サンドブラスト作業の流れ】所要時間:3時間
1. ガラスの色と彫刻する絵模様を選びます。
2. 絵模様が印刷されたマスキングシールをガラスに貼りアートカッターでカットします。
3. 砂で削りたくない部分を養生テープでマスキングしていきます。
4. サンドブラスト機でガラスを彫ります。
5. マスキングシール、養生テープを剥がします。
6. 洗って完成です。
【サンドブラスト作業の流れ】所要時間:3時間
1. ガラスの色と彫刻する絵模様を選びます。
2. 絵模様が印刷されたマスキングシールをガラスに貼りアートカッターでカットします。
3. 砂で削りたくない部分を養生テープでマスキングしていきます。
4. サンドブラスト機でガラスを彫ります。
5. マスキングシール、養生テープを剥がします。
6. 洗って完成です。
ガラス工芸 サンドブラスト体験チケット【1605247】の基本スペック
寄附額 | 26000 | カテゴリ | その他イベントやチケット | 内容量 | ■お礼品の内容について ・ガラス工芸 サンドブラスト体験チケット[1枚] サービス提供地:東京都東村山市 ■提供サービス ・体験内容:サンドブラスト機を使ってがラスへ絵模様を彫刻しオリジナル彫刻グラスをつくれる体験(体験当日に作品は持ち帰れます) ・使用するガラス器:日本製・職人手作りの色被せ硝子 ・ガラス素材の形状とサイズ:円筒形/直径約6cm・高さ約11cm ※手作りの個体差があります。 ・含まれるサービス内容:職人手作りの色被せ硝子1個・レンタル道具代・指導料・持ち帰り用の紙袋(簡易梱包含む) ・所要時間:約3時間 ※延長の場合30分毎に¥550(税込)の追加料金が発生いたします。 ・体験対象者:成人 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、ガラス工芸たぁとんグラスよりチケットを送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。また、期限の延長は出来ません、 ※予約期限内にお申込みいただいた予約が不成立の場合も予約期限後の申し込みは出来ません。 ※チケットの払戻等は出来ません。 ※彫刻できる絵柄は工房用意のものとなります。お持ち込みの絵柄は出来ませんのでご了承ください。 ※体験当日、飲酒・体調不良と思われる場合、体験をお断りする場合がございます。 ※体験中、暴言・暴力など危険行為とみなされる場合、体験を中止させていただきます。 ※お客様の不注意により制作中のガラスを破損した場合、体験時間内に新たに制作可能でしたらご相談の上、実費で新しい硝子素材をご購入いただき制作を続行することができます。 |
自治体 | 東村山市 |
---|
ガラス工芸 サンドブラスト体験チケット【1605247】のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
ガラス工芸 サンドブラスト体験チケット【1605247】その他の情報
消費期限 | ■有効期限:発行後から4か月 | 申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 2025-05-01~2026-03-31 | 発送期日(配送時期) | 2025/05/09から順次発送 ※2025/05/09以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | ガラス工芸たぁとんグラス |
---|
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月12日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。