【2025年5月下旬~6月中旬発送予定】房州びわ2Lサイズ以上×12粒(化粧箱入り) mi0044-0014

寄附金額: 15,500

ビワは、初夏の訪れを告げる南房総地域の特産品です。千葉県は全国2位の産地で、東日本で最も大きい産地です。1751年に江戸への出荷実績があり、270年以上の栽培の歴史があります。ビワは、寒さに弱いため、冷気が停滞しにくい傾斜地で主に栽培されています。傾斜地では作業が大変ですが、果実を病害虫や強い日差しから守るため、生産者が1粒1粒、手作業で袋をかけて、大切に育てています。房州産のビワは、大粒で、果肉が甘く、軟らかく、ジューシーな味わいです。また、果肉には、カロテンや食物繊維などの栄養素が豊富です。常温で、おへそ側から軸に向けて皮をむき、召し上がってください。

※画像はイメージです。
※5月下旬~6月中旬の配送予定となります。天候や生育状況により発送が遅れる又は早まる場合があります。
※こちらのお品は本州のみのお届けとなります。
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
※ビワは追熟しないので、お届け後2~3日で出来るだけ早く召し上がった方が美味しく味わえます。
※お届けの日時指定はお受けできません。
※びわのサイズは2Lサイズ以上となります。
※賞味期限は2日~3日となります。
※こちらの返礼品を同じお届け先に複数個お届けする場合で日をあけた分割でのお届けをご希望の場合は備考欄へご記載ください。
 ただし生育状況や収穫状況によっては希望にお応えできない場合がございます。
 備考欄にご記載がない場合はお申込数一括でお届けさせていただきますのでご了承ください。


事業者:房総スカイファーム

【地場産品基準】
1号 市内の果樹にて収穫されたもの

【2025年5月下旬~6月中旬発送予定】房州びわ2Lサイズ以上×12粒(化粧箱入り) mi0044-0014の基本スペック

寄附額 15500 カテゴリ びわ
内容量 房州びわ2Lサイズ以上×12粒(化粧箱入り) 自治体 南房総市

【2025年5月下旬~6月中旬発送予定】房州びわ2Lサイズ以上×12粒(化粧箱入り) mi0044-0014のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

【2025年5月下旬~6月中旬発送予定】房州びわ2Lサイズ以上×12粒(化粧箱入り) mi0044-0014その他の情報

消費期限 2日~3日 申込み 何度も申し込み可
申込期日 2025年6月17日まで 発送期日(配送時期) 2025年5月下旬~6月中旬
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 房総スカイファーム
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月10日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

びわカテゴリの関連商品