【返礼品なし】 南阿蘇で暮らす余生馬たちへ想いを届ける/日本初のアニマルサンクチュアリー<1,000,000円>

寄附金額: 1,000,000

火の国熊本を代表する阿蘇の南麗、広大な自然と人が共存する場所にオープンセサミはあります。
アニマルサンクチュアリーとしては日本で初めて環境省から第二種動物取扱業登録を受けています。

乗馬・馬車・動物セラピー・移動動物園、ネコカフェなどで働いてきた馬や動物たち、人の為に働き頑張って来た馬たちが、その余生を、残された余生を自由に過ごし続けるサポートを私達は行っています。

第2種動物取扱業者とは、環境省が定めた動物愛護管理法の中で、飼育する動物たちに一切の使役をさせないで、多頭数飼育することを国に届け出た事業者です。


「乗馬や癒しの触れ合い、一緒に撮影、馬車を引くなどで、馬たちになにかをさせて収入を得る。」
そのように馬たちが何かすることで利益を得ることを一切してはいけない事業者なのです。
それは、私たちオープンセサミの活動原点。

“動物達を人から解放してあげたい!”とまさに、同じでした。
ちなみに、第1種動物取扱業者は有料で乗馬をさせたり、手綱で引っ張って撮影会をしたり、貸出したり(撮影や、移動動物園)、アニマルセラピーとして、動物に触合ったり、そして最後は販売することもできます。結局、馬たちは死ぬ最後まで、人のために生きるしかないことになります。
 
私達はそんな施設がイヤで、オープンセサミを作りました。
動物が自由で、のびのびと駆けて、遊んで、暮らしているのを一緒に見守っていてあげたいのです。

今、オープンセサミには25頭の馬、豚1頭、にわとり12羽、ウサギ2羽、そして保護猫は50匹が暮らしています。
また保護猫活動では、野良猫の不妊、去勢(TNR)活動を行い、罠や事故、被弾し四肢の一部を損傷、欠損した傷病猫も多数保護しております。

毎日、様々なボランティアの方々がお手伝いに来てくれて、牧場の運営が行われています。

今回、ご支援いただいた資金は、日々の牧場の運営だけでなく、日頃メンテナンスが行き届かない牧場のインフラ整備などに使わせていただきたいと思います。
私達は、今後もこの活動を通してどうぶつたちと共に生きることの現実を発信し、南阿蘇村と共に歩んで参ります。

【返礼品なし】 南阿蘇で暮らす余生馬たちへ想いを届ける/日本初のアニマルサンクチュアリー<1,000,000円>の基本スペック

寄附額 1000000 カテゴリ 生き物
内容量 ※返礼品はありません。 自治体 南阿蘇村

【返礼品なし】 南阿蘇で暮らす余生馬たちへ想いを届ける/日本初のアニマルサンクチュアリー<1,000,000円>のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【返礼品なし】 南阿蘇で暮らす余生馬たちへ想いを届ける/日本初のアニマルサンクチュアリー<1,000,000円>その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) ※返礼品はありません。 配送対応
事業者名 一般社団法人オープンセサミ・アライブ
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月24日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

生き物カテゴリの関連商品