木のランドセル

寄附金額: 600,000

本体部分は天然木で、蓋とベルトは牛革で仕上げたランドセル。
教科書やA4ファイル、授業で使うタブレットなども入るサイズです。
中には仕切板があるので、荷物内容によって入れ方のアレンジも可能です。

比重の軽い木材:ウエスタンレッドシーダーを本体に用い、高品質な「昭南レザー」(植物タンニンなめし牛革)をフラップと肩ベルトを用いています。

通常は6年で使い終わるランドセルですが。大人になっても鞄として、収納家具として
使い続けられる特別なランドセルです。


提供事業者:nokka(ノッカ)

#クラフト #工芸 #木工 #コップ #マグ

木のランドセルの基本スペック

寄附額 600000 カテゴリ 木工品・竹工品
内容量 (内寸) 幅 260mm 奥行 150mm 高さ 手前部分310mm 最高380mm 背側350mm
(原材料) 
本体木部:ウエスタンレッドシダー
牛革 植物なめし牛革

◯手作り品のため、わずかな誤差はご了承願います 

自治体 西和賀町

木のランドセルのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

木のランドセルその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 決済から30日前後で発送
※制作状況によって納品まで約2ヶ月ほどいただく場合がございます。
お礼の品に関するお問い合わせ先 nokka
nokka@kdesign-wood.com
090-4632-6328
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 nokka
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月30日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

木工品・竹工品カテゴリの関連商品