【麻織物の雪晒しと仕立て直し】着物 和装 クリーニング 仕立て

寄附金額: 308,000

◆雪晒し
太陽の熱によって雪が溶け、水蒸気になる時に殺菌・漂白作用のある「オゾン」が発生します。
この「オゾン」には布目を通る時に化学反応が起こして繊維を漂白するという効果があり、越後上布や小千谷ちぢみなどの麻の織物の着用による汚れやシミなどを落とします。
内容:越後上布や小千谷ちぢみなどの麻織物を一度解き・端縫いをして雪晒しを行い、汚れを落とします。その後再度仕立て直します。
■事業者情報
提供:きもの絵巻館
営業時間:09:30-18:00
連絡先:025-757-9529

※画像はイメージです。
※越後上布や小千谷ちぢみなど麻の織物のみになります。
※基本的にお預かりした時の寸法に仕立て直しますが、寸法変更の場合はその旨ご連絡ください。
※裏衿・居敷当は当初付いていたものと同じ素材の新しいものに取り換えます。
※雪晒しは2月・3月にしか行いませんので、お渡しは5月以降になります。
※雪晒し券を発行します。
※本券1枚で着物1点の雪晒しを行い、仕立て直します。
※雪晒し券を添えて着物を送っていただきます。
※着払いの送り状を同封します。

【麻織物の雪晒しと仕立て直し】着物 和装 クリーニング 仕立ての基本スペック

寄附額 308000 カテゴリ 和装
内容量 着物クリーニング券(着物1点) 自治体 十日町市

【麻織物の雪晒しと仕立て直し】着物 和装 クリーニング 仕立てのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【麻織物の雪晒しと仕立て直し】着物 和装 クリーニング 仕立てその他の情報

申込み 何度も申し込み可 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社きものアイ
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月31日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

和装カテゴリの関連商品