伊達 べにほまれ 紅茶 ティーバック75個セット 亀山市/伊達丸亀製茶 [AMAH009]

寄附金額: 20,000

三重県亀山市の茶園で丁寧に育てられた「べにほまれ紅茶」は、日本で初めて紅茶専用品種として登録された、希少な国産紅茶です。
かつて“幻の紅茶”と呼ばれたこの品種を復活させる取り組みが平成23年に始まり、また深い味わいと華やかな香りを楽しむことができるようになりました。

2024年には「国産紅茶グランプリ プロダクツ部門」にてグランプリを受賞。その実力は確かな品質に裏付けられています。

しっかりとしたコクとほどよい渋みが特長の紅茶です。最初にやさしい甘みが広がり、そのあとに爽やかな渋みとほどよい酸味がバランスよく感じられます。飲んだあとは、すっきりとした後味とほんのり甘い余韻が長く続きます。

さらにティーバッグタイプのため、急須や特別な道具は不要。
-ストレートティーで茶葉本来の味をじっくり楽しむ
-ミルクティーにして濃厚さと甘みを引き出す
-暑い時期は水出しでアイスティーとしても楽しめる
1杯ずつ個包装されたティーバッグは、オフィス・自宅・アウトドアでも手軽に使えるのも魅力。朝の目覚め、食後のひととき、午後のリラックスタイムに、気負わず上質なティータイムを演出します。
紅茶をもっと自由に、もっと身近に。
そんな一杯を、ぜひお楽しみください。

【伊達丸亀製茶】
今から1000年以上前から栽培されている鈴鹿山麓に位置し、清らかな水と豊かな地質、温暖な気候に恵まれていることから、県内有数のお茶(亀山茶)どころです。
県下最大規模を誇る88.8haの「中の山パイロット」茶園で、上品で濃厚な味わいと香り、コクのある旨味が特徴です。

※画像はイメージです。

紅茶 お茶 茶 国産 国際紅茶グランプリ2024

伊達 べにほまれ 紅茶 ティーバック75個セット 亀山市/伊達丸亀製茶 [AMAH009]の基本スペック

寄附額 20000 カテゴリ その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
内容量 ・べにほまれティーバッグ(3g×15個)×5袋

【原料原産地】
三重県亀山市
自治体 亀山市

伊達 べにほまれ 紅茶 ティーバック75個セット 亀山市/伊達丸亀製茶 [AMAH009]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

伊達 べにほまれ 紅茶 ティーバック75個セット 亀山市/伊達丸亀製茶 [AMAH009]その他の情報

消費期限 製造・加工後 2年以内(未開封の場合)
※開封後の保管は湿度や湿気に注意して、お早めにお飲みください
申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 入金確認後1カ月以内に発送
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 伊達丸亀製茶
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年08月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他お茶(茶葉・ティーバッグ)カテゴリの関連商品