【令和7年11月1日(土)開催分】消防士体験チャレンジ&はしご車搭乗体験|体験 消防 こども 地域限定 プレゼント 自分用 人気 おすすめ

寄附金額: 10,000

【令和7年11月1日(土)開催分】大阪南消防組合(藤井寺市)で放水やはしご車バスケット搭乗など消防体験をしていただけるチケットです。

大阪南消防組合(藤井寺市)で防火衣を着て放水をしたり、はしご車バスケット搭乗や消防車両と記念撮影など消防体験(約3時間)をしていただけます。

■体験内容
・オリエンテーション
・はしご車バスケット搭乗体験(消防本部グラウンドから地上35メートルの絶景を楽しんでいただけます。同乗者1名、一緒に体験いただけます)
・消防士体験(防火服着用・放水など)
・写真撮影会など
体験会は約3時間程度となります。
実施時間は13時~16時の予定です。
本返礼品は河内長野市、柏原市、富田林市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村との共通返礼品です。

■開催地:藤井寺市

※画像はイメージです。

(注意事項)
※体験者は寄付1口につき1名です。
 はしご車バスケット搭乗体験は同乗者1名可能です。
※原則、6歳以上とします。(保険加入のため健康保険証等の提示必要)
※災害出場や悪天候があった場合、内容を変更する場合があります。(内容変更の場合の補償・損害は負いかねます)
※災害出場や悪天候(強風)等で、はしご車バスケット搭乗体験が実施できなかった場合、後日の開催日に来ていただけるようであれば、はしご車バスケット体験のみ実施可能です。
※はしご車バスケット搭乗体験時に写真撮影等を行う場合は、落下防止措置ができている場合のみとします。(ストラップや固定の確認をします)
※個別体験のみの希望があれば、当日の受付の時にご相談下さい。
※運動ができる、汚れてもよい服装のご準備をお願いします。(着替える場所はございます)
※日程は先着順で決定する為、ご要望の日程でご予約頂けない場合もございます。
※寄附金のご決済・ご入金を頂き次第、順次チケットを送付します。
※ご寄附後、寄附者様のご都合によるキャンセル、代替日の対応はできません。

〈問い合せ窓口 (平日9時〜17時)電話:072-958-9937(大阪南消防組合 柏羽藤消防署 消防課)〉

■事業者:大阪南消防組合

【令和7年11月1日(土)開催分】消防士体験チャレンジ&はしご車搭乗体験|体験 消防 こども 地域限定 プレゼント 自分用 人気 おすすめの基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ 体験チケット
内容量 1名様(寄附1口で体験者1名となります。はしご車搭乗体験は同乗者1名可能です。) 自治体 河内長野市

【令和7年11月1日(土)開催分】消防士体験チャレンジ&はしご車搭乗体験|体験 消防 こども 地域限定 プレゼント 自分用 人気 おすすめのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【令和7年11月1日(土)開催分】消防士体験チャレンジ&はしご車搭乗体験|体験 消防 こども 地域限定 プレゼント 自分用 人気 おすすめその他の情報

消費期限 有効期限:発送日から体験日まで
※参加日限定のため、有効期限1年などの設定は出来ないため、参加日当日という表現にさせていただいております。
申込み 何度も申し込み可
お礼の品に関するお問い合わせ先 お問い合せ窓口 (平日9時〜17時)
電話:072-958-9937(大阪南消防組合 柏羽藤消防署 消防課)
配送対応 常温配送,別送対応
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年08月09日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品