和ハッカのすっきりヘア&ボディケアセット
寄附金額: 31,000 円
国内でも北海道滝上町でしか育てられていない高品質な国産和ハッカ「JM-23号」を使用した、
すっきり爽やかな使い心地が特徴のシャンプー、ヘアトリートメント、ボディホイップのスペシャルセットです。
滝上町産和ハッカならではのスーッと心地よい香りで全身ケアしながら気持ちもすっきり。
【事業者】
株式会社 ナチュラルアイランド
【主な配合成分】
○「和ハッカのすっきりシャンプー」
黒大豆発酵エキス、ヒマワリ種子油、ヒマワリセラミド、シア脂油、白樺樹液、ビート、モモの葉エキス、和ハッカウォーター、和ハッカ葉油、クマザサ葉エキス、ハマナス花エキス、レモングラスエキス、クレイほか
○「和ハッカのすっきりトリートメント」
エンドウ豆タンパク、黒大豆発酵エキス、ヒマワリ種子油、ヒマワリセラミド、シア脂油、白樺樹液、ビート、モモの葉エキス、和ハッカウォーター、和ハッカ葉油、クマザサ葉エキス、ハマナス花エキス、レモングラスエキス、クレイほか
○「和ハッカのすっきりボディホイップ」
和ハッカウォーター、和ハッカ葉油、クマザサ葉エキス、クレイ、ハマナス花エキス、ヒマワリ種子油、ヒマワリセラミド、白樺樹液、ビート、モモの葉キスほか
【使用方法】
○「和ハッカのすっきりシャンプー」
髪や頭皮を充分に湿らせた後、適量を手にとり、マッサージするように泡立てます。その後、充分に洗い流してください。
○「和ハッカのすっきりトリートメント」
シャンプー後、適量を髪全体に馴染ませ、数分おいてから洗い流してください。
○「和ハッカのすっきりボディホイップ」
入浴時、適量を手にとり直接肌につけて手を使ってやさしく洗ってください。
その後流水ですすぎ残しがないように洗い流してください。直接水がかかる状態でポンプを押さないでください。
すっきり爽やかな使い心地が特徴のシャンプー、ヘアトリートメント、ボディホイップのスペシャルセットです。
滝上町産和ハッカならではのスーッと心地よい香りで全身ケアしながら気持ちもすっきり。
【事業者】
株式会社 ナチュラルアイランド
【主な配合成分】
○「和ハッカのすっきりシャンプー」
黒大豆発酵エキス、ヒマワリ種子油、ヒマワリセラミド、シア脂油、白樺樹液、ビート、モモの葉エキス、和ハッカウォーター、和ハッカ葉油、クマザサ葉エキス、ハマナス花エキス、レモングラスエキス、クレイほか
○「和ハッカのすっきりトリートメント」
エンドウ豆タンパク、黒大豆発酵エキス、ヒマワリ種子油、ヒマワリセラミド、シア脂油、白樺樹液、ビート、モモの葉エキス、和ハッカウォーター、和ハッカ葉油、クマザサ葉エキス、ハマナス花エキス、レモングラスエキス、クレイほか
○「和ハッカのすっきりボディホイップ」
和ハッカウォーター、和ハッカ葉油、クマザサ葉エキス、クレイ、ハマナス花エキス、ヒマワリ種子油、ヒマワリセラミド、白樺樹液、ビート、モモの葉キスほか
【使用方法】
○「和ハッカのすっきりシャンプー」
髪や頭皮を充分に湿らせた後、適量を手にとり、マッサージするように泡立てます。その後、充分に洗い流してください。
○「和ハッカのすっきりトリートメント」
シャンプー後、適量を髪全体に馴染ませ、数分おいてから洗い流してください。
○「和ハッカのすっきりボディホイップ」
入浴時、適量を手にとり直接肌につけて手を使ってやさしく洗ってください。
その後流水ですすぎ残しがないように洗い流してください。直接水がかかる状態でポンプを押さないでください。
和ハッカのすっきりヘア&ボディケアセットの基本スペック
寄附額 | 31000 | カテゴリ | その他美容 | 内容量 | 「和ハッカのすっきりシャンプー」400ml 1本 「和ハッカのすっきりトリートメント」230g 1本 「和ハッカのすっきりボディホイップ」400ml 1本 |
自治体 | 滝上町 |
---|
和ハッカのすっきりヘア&ボディケアセットのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
和ハッカのすっきりヘア&ボディケアセットその他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 | 発送期日(配送時期) | 入金確認後、随時発送 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 |
---|
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年08月28日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。