医療器具屋さんが作った耳かき 医療職人の技 [0217]

寄附金額: 13,000

医療器具屋さんが作った耳かきは、医療器具を作るための素材、加工、熟練の職人たちの手仕事など、専門のノウハウが詰まった製品です。
その技術を活かして、一本一本手仕事で作っています。

《医療器具やさんが作った耳かき「7つの特徴」》

1) 医療器具製造の技術
医療器具屋さんが作った耳かきは、医療器具を作るための素材、加工、熟練の職人たちの手仕事など、専門のノウハウが詰まった製品です。
その技術を活かして一本一本手仕事で作っています。

2) 用途に応じた太さ
先端部の太さは4mmと3mmの2タイプ。
4mmはしっかり掻きたい方へ、3mmはしなりをきかせ優しく掻きたい方へ。
用途に応じて使い分けることができます。

3) 適度なしなり
柔らかすぎると外耳道をきれいに出来ず、硬いと傷をつけてしまいます。
この微妙な「しなり」が外耳道のカーブの隅々まで気持ちよく掃除することを可能にします。

4) 360°どの角度でも
耳かきには、日本でおなじみの匙型 (スプーンのような形状) と、西洋型といわれるスクリュー型があります。
医療器具屋さんが作った耳かきは西洋型なので、360°どの角度でも掻きやすい形状になっています。

5) 先端が黒い
先端部を黒くすることで、取れた耳垢がよく分かります。
素材は麻酔器などの部品に使うポリアセタールという樹脂を使っているので耳にも優しいのが特徴です。

6) 耳あかが取りやすい
先端部はただ削っただけでは溝が「V字型」になってしまい、耳垢が取りづらくなってしまいます。
医療器具屋さんが作った耳かきは「U字型」に加工することで、耳掃除の後の耳垢をティッシュで簡単に取ることができ、衛生的です。

7) MADE IN JAPAN
素材から製造まですべて日本製です。
一本一本、弊社の工場でつくって、検査して出荷しております。

【注意事項】
※耳の疾患がある場合は使用しないでください。
※お子様の手の届かない場所に保管ください。
※先端樹脂部を、使用目的以外に曲げたりしないでください。

医療器具屋さんが作った耳かき 医療職人の技 [0217]の基本スペック

寄附額 13000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 ■名称:医療器具屋さんが作った耳かき

■内容量:1本

■サイズ
直径:0.4/0.3cm×長さ15.3cm

■重さ:4g
自治体 足立区

医療器具屋さんが作った耳かき 医療職人の技 [0217]のサイト比較

医療器具屋さんが作った耳かき 医療職人の技 [0217]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年申込を受け付けておりますが、月申込50本限定となります。
発送期日(配送時期) 入金確認後、3から4週間程度で発送いたします。
TVで紹介されました!
大変ご好評につきたくさんのお申し込みをいただいております為、お届けが1月中旬以降より順次発送となります。
※お届けの日時指定はお受けしておりません。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
配送対応 別送対応
事業者名 三祐医科工業 株式会社
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年09月24日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品