ミニ熊手とコーヒーのセット [障がい者雇用支援] [0219]

寄附金額: 13,000

《熊手、置物、置物(ミニ)》
2021年から障がい者支援雇用を始めました。
伝統工芸士の方から障がい者の方に、伝統工芸の熊手作りを指導していただき、ひとりの作業員が一つひとつ丁寧にミニ熊手の製作をしています。
ダウン症の障がいを乗り越え前向きに、感性を生かして、毎日置き熊手作りをしています。
11月の酉の日に開催される酉の市(熊手市)にも出品されています。

《コーヒー》
地域にあるメロディー竹の塚(就労継続支援B型)で、知的障がい・精神障がい・身体障がいをもつ仲間たちがコロンビアの珈琲豆を丁寧に選り分け、焙煎してパックにしているメロディードリップコーヒーです。
口に入れた瞬間に、心地よい苦味とともにマンデリンの風味が広がります。

【注意事項】
※熊手、置物、置物(ミニ)は一つひとつ手作りのため、写真と同じデザインのものはございません。ご了承のうえ、お申し込みください。

※長期不在等によりお礼の品をお受け取りできなかった場合、再発送はできませんので、ご了承ください。
※のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
※お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。

※お申し込み時に入力いただいた申請者情報及び寄附情報については、お礼の品の送付等を行うため、事業者に提供し、必要に応じて事業者からご連絡をさせていただく場合などがございますので、ご了承ください。

■提供事業者:株式会社トウショウ

ミニ熊手とコーヒーのセット [障がい者雇用支援] [0219]の基本スペック

寄附額 13000 カテゴリ 伝統技術
内容量 ■サイズ
- ミニ熊手:高さ15cm×幅12cm×奥行3.5cm
- 置物:高さ15cm×幅14cm×奥行6cm
- 置物(ミニ):高さ5.5cm×幅4cm×奥行4cm

- 障害者支援施設 つくしの郷 コーヒードリップパック(コラボ):高さ12cm×横10cm×5袋

■梱包後総重量:188g
自治体 足立区

ミニ熊手とコーヒーのセット [障がい者雇用支援] [0219]のサイト比較

ミニ熊手とコーヒーのセット [障がい者雇用支援] [0219]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年申し込みを受け付けております。
発送期日(配送時期) ※お届けの日時指定はお受けしておりません。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
配送対応
事業者名 株式会社トウショウ
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月25日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

伝統技術カテゴリの関連商品