若狭塗イヤリング BLOMINA(朱色) / イヤリング 若狭塗 伝統工芸品 小浜 / 若狭塗センター [BFEE003]
寄附金額: 11,000 円
若狭塗は木地に貝殻や卵の殻、松葉などで模様をつくり、漆を何度も塗り重ね、金箔でつつみ、最後に研ぎだして作られる豪華な輝きが特徴で、宝石塗とも言われています。
BLOOM(花開く)とLUMINA(光)を合わせた名の通り、輝きが満ちる海底をイメージした宝石のような煌めきを、じっくりとご堪能ください。
若狭塗箸が出来上がるまでの工程はおよそ50工程あります。
時間をかけ製造されましたが、木地の曲がりで箸として使用できなかったものや、製造の際の持ち手として作られていた部分を丁寧に切り取ってアクセサリーに仕立てました。
ひとつひとつ職人が手作りするため同じ模様はなく、それぞれ表情が違います。
特にイヤリングに仕立てたとき切り取られた部分には個性が感じられます。
今、あなたが手にするものはあなただけの宝石です。
※注意事項※
※画像はイメージです。
※1つ1つ丁寧に手作業で製造しているため、柄の出方、サイズに個体差があります。
イヤリング 若狭塗 伝統工芸 BLOMINA アクセサリー ジュエリー 手作り 漆 金箔 漆塗り 工芸品 プレゼント わかさ塗り
若狭塗イヤリング BLOMINA(朱色) / イヤリング 若狭塗 伝統工芸品 小浜 / 若狭塗センター [BFEE003]の基本スペック
寄附額 | 11000 | カテゴリ | アクセサリー | 内容量 | 1ペア サイズ:約10mm×約8mm 材質:天然木 塗装:漆・アクリル 加飾:あわび貝・卵殻・金箔など 金具:サージカルステンレス 付属品:BOX リーフレット 【原料原産地】 福井県小浜市 【加工地】 福井県小浜市 |
自治体 | 小浜市 |
---|
若狭塗イヤリング BLOMINA(朱色) / イヤリング 若狭塗 伝統工芸品 小浜 / 若狭塗センター [BFEE003]のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
若狭塗イヤリング BLOMINA(朱色) / イヤリング 若狭塗 伝統工芸品 小浜 / 若狭塗センター [BFEE003]その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | ご入金後約1週間程度で商品を発送いたします。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 株式会社若狭塗センター |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
アクセサリーカテゴリの関連商品

革で作るBelpassoのイヤリング・ピアス アクセサリー 革 イヤリング ピアス ハンドメイド ファッション 手作り おしゃれ 両耳用 雑貨 レザー 女性 ピンク レッド ブルー グリーン ホワイト 東京 新宿 神楽坂 0043-004-S05
寄附金額: 15,000 円
東京都 新宿区