【3回定期便】東長 限定しずく搾り飲み比べ 2種(純米大吟醸 東長 しずく搾り・大吟醸 東長 しずく搾り) 720ml【瀬頭酒造】 [NAH099]
寄附金額: 174,000 円
■純米大吟醸 東長 しずく搾り
この上ない柔らかな甘み、繊細でいて華やかな香りの純米大吟醸酒です。
蔵人自ら作った自社生産山田錦を35%まで丹念に磨き、多良岳山系の清冽な軟水で造りました。
【受賞歴】
Kura Master 2019:金賞(純米大吟醸酒部門)
ブリュッセル国際コンクール SAKE Selection2018 プラチナ賞
■大吟醸 東長 しずく搾り
香り高く華やか、キリっと洗練された味わい。
自社の田んぼで社員自らが作った自社生産山田錦を35%以下まで丹念に磨き、多良岳山系の清冽な水で造った大吟醸酒 。
【受賞歴】
平成26年、27年、28年、29年、30年 全国新酒鑑評会:金賞(吟醸部門)
平成26年、27年、28年、29年、30年、令和元年 福岡国税局鑑評会:金賞(吟醸酒の部)
■酒米へのこだわり
良いお酒を作るには、良い原料の確保が大切になります。
その思いから、私どもは佐賀県産の米に強いこだわりを持っており、社員そして地元農家の方々の協力を得ながら、お米の生産に携わっています。
精米にも格別のこだわりがあり、我々の故郷で育てられた酒米を、原温原湿精米機を使用し、ゆっくりと丁寧に、愛情を込め、自家精米をしています。
■伝統的な三段仕込み
米・麹・水の最高の素材だけを使用し、昔ながらの製法を守り、決して妥協しない酒造りを続けています。弊社の製品は、大吟醸から本醸造に至るまで全製品、伝統的な三段仕込みで行っており、米の持つやさしい甘味をお楽しみいただけます。
■瀬頭酒造
寛政元年(1789年)に初代、瀬頭多次兵衛が「丸平正宗」の銘柄で佐賀県嬉野市塩田町の地で創業。
大正9年の法人化をきっかけに、当時の首相原敬より「アズマの国のオサ、すなわち東洋の王者にふさわしい」とお褒めいただき、 「東長」という名を頂きました。以来その名に恥じぬよう、美味しいお酒を作り続けています。
東長 日本酒 酒 純米大吟醸 純米大吟醸酒 大吟醸 大吟醸酒 しずく搾り 雫搾り 雫しぼり 飲みくらべ のみくらべ
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
【3回定期便】東長 限定しずく搾り飲み比べ 2種(純米大吟醸 東長 しずく搾り・大吟醸 東長 しずく搾り) 720ml【瀬頭酒造】 [NAH099]の基本スペック
寄附額 | 174000 | カテゴリ | 純米大吟醸酒 | 内容量 | 以下のお品を全3回お届けします。 純米大吟醸 東長 しずく搾り 720ml 大吟醸 東長 しずく搾り 720ml 【原料原産地】 佐賀県産 【加工地】 佐賀県嬉野市 |
自治体 | 嬉野市 |
---|
【3回定期便】東長 限定しずく搾り飲み比べ 2種(純米大吟醸 東長 しずく搾り・大吟醸 東長 しずく搾り) 720ml【瀬頭酒造】 [NAH099]のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
【3回定期便】東長 限定しずく搾り飲み比べ 2種(純米大吟醸 東長 しずく搾り・大吟醸 東長 しずく搾り) 720ml【瀬頭酒造】 [NAH099]その他の情報
消費期限 | 製造日より約3ヶ月 | 申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | ご入金確認後の翌月から、毎月1回(全3回)配送いたします。 | 配送対応 | 冷蔵配送,定期配送対応,別送対応,包装対応 | 事業者名 | 瀬頭酒造 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
純米大吟醸酒カテゴリの関連商品

創業200年 同じお米を使用して作った地酒 日本酒 日乃出鶴 飲み比べ 6種類セット(古代さけ 紫しきぶ・純米酒・純米大吟醸・美山錦 純米吟醸・純米吟醸 芳醇辛口・辛口 各720ml×1本) | 茨城県 常陸太田市 創業 200年純米大吟醸 純米吟醸 6種類 日本酒 日乃出鶴 地酒 香り 味わい 楽しむ 米 国産 米麹 国産米 醸造アルコール 純米酒 古代米 米 米麹 美山錦 芳醇
寄附金額: 37,000 円
茨城県 常陸太田市