桑都てぬぐい 贈答セット(てぬぐい4枚+タペストリー棒)
寄附金額: 26,000 円
「桑都てぬぐい」は、八王子の染工場で職人が一枚づつ染め上げる、手作りてぬぐいのブランドです。世界中から多くの人が訪れる高尾山にまつわる絵柄「飛翔 天狗と烏天狗」「天狗と雲」「高尾の花札」「高尾の御神木」4種類をご用意しました。粋でスタイリッシュなデザインは、地元のデザイナー・作家と共に制作しています。日本古来の伝統雑貨に描かれたモダンな絵柄は、海外のお土産にも喜ばれています。
「飛翔 天狗と烏天狗」
山の守護神である天狗。その力強い姿を、潔くも緻密に白と黒の濃淡で描きました。
「天狗と雲」
天狗が住むと言われる高尾山。雲間から姿を現した天狗の様子をてぬぐいにしました。
「高尾の花札」
高尾にゆかりの深い天狗やいちょうなどを絵柄とすることで「遊び心」と「高尾らしさ」を表現しました。
「高尾の御神木」
耳を澄ますと生き物の鳴き声や、木々の揺れる「高尾山の夜の音」が聞こえてきそうな迫力あるデザインです。
地域の素晴らしさを紡ぐ、アートてぬぐい。「桑都てぬぐい」
古くから養蚕や織物が盛んであった八王子は「織物のまち」と称されてきました。しかし、現在では染色産業・織物産業は下火になりつつあります。こうしたなか、人と人、地域と地域を「糸」のように紡いでいこうと、「桑都てぬぐい」のプロジェクトはスタートしました。
手ぬぐいは市内の染色工場で染められ、市内若手デザイナーが考案したデザインは、八王子の豊かな自然をモチーフにしています。壁掛けにもできるスタイリッシュなデザインのありそうでないてぬぐいは、海外の方にも喜ばれています。
「桑都てぬぐい」を通じて、「織物のまち」八王子の過去と未来、地域と世界を糸のように紡ぎ、伝統と革新とが共存するまちを織り成していきます。
桑都てぬぐい 贈答セット(てぬぐい4枚+タペストリー棒)の基本スペック
寄附額 | 26000 | カテゴリ | タオル・寝具 | 内容量 | サイズ:長さ約90cm×幅約36cm | 自治体 | 八王子市 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
タオル・寝具カテゴリの関連商品

ナルちゃんファーム 豚肉焼肉セット 計1kg / 豚肉 豚ロース ロース ろーす 豚バラ バラ ばら 焼肉 焼き肉 小分け / 大村市 / おおむら夢ファームシュシュ[ACAA019]
寄附金額: 13,000 円
長崎県 大村市

【波佐見焼】青海波グレー プレート ボウル Mサイズ 各5個 計10個【聖栄陶器】[OAR050] / ぼうる 深皿 取り皿 ボウルセット かわいい 食器 波佐見焼 陶器 はさみやき 食器セット おしゃれ 人気 サラダ皿スープ皿 シチュー カレー皿 プレートセット ワンプレート
寄附金額: 30,000 円
長崎県 川棚町