M196 熊野の高菜刻み詰合せ

寄附金額: 13,000

和歌山県には「めはり寿司」という古くから伝わる伝統食があります。しかし作り手の減少などで高菜の生産は各家庭が庭先で作る程度まで減少しました。
めはり寿司を作るには良い高菜が必要です。高菜を復活させるため、2011年から農家の方々に高菜の栽培をお願いしました。
全て世界遺産の熊野古道の周辺の田んぼの裏作で栽培しています。農家さんも稲作では一反 7万から8万くらいしか収入になりませんが、裏作で高菜を作ることで大きく収入が上がったことで、最近では若者もこの高菜栽培を積極的に行ってくれています。
引き続き地域産業の一環として持続可能な収穫計画・商品(特に無添加商品)開発を通じて農業の継続を目指していきます。
和歌山県では生産量NO1です。和歌山県熊野地方の青ちりめん高菜を使用。3種の味をご用意いたしました。

M196 熊野の高菜刻み詰合せの基本スペック

寄附額 13000 カテゴリ レトルト
内容量 高菜刻みしょう油味120g×4、高菜刻みゆず山椒120g×4、絶品高菜キムチ120g×4 自治体 和歌山県

M196 熊野の高菜刻み詰合せのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

M196 熊野の高菜刻み詰合せその他の情報

消費期限 高菜刻みしょうゆ味、ゆず山椒、高菜キムチ:常温120日 アレルギー 小麦,大豆,ごま,りんご
特記事項 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 熊野の里株式会社
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年10月21日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

レトルトカテゴリの関連商品