伝統工芸竹塗技法 新潟特産竹塗 箸 青色(中)
寄附金額: 15,000 円
<江戸時代からの匠の心意気>
色:青
第1回新潟市土産品コンクールにて
銀賞授賞
その他、商品のPR:漆の樹液を加工した器。漆オールが酸化して固まる。
酸・アルカリ・アルコールに強く、耐久・耐水・断熱・防腐性が高い。
※画像はイメージです。
【木製漆器の取扱い準ずる】
※お手入れ方法:使用後は、ぬるま湯か水で柔らかいスポンジで中性洗剤にて洗い、柔らかい布で水気をふき取って下さい。
※注意点:変形または変色を避けるために直射日光を避け、電子レンジ・食器洗浄乾燥機でのご使用は避けてください。
事業者:北日本工芸株式会社
伝統工芸竹塗技法 新潟特産竹塗 箸 青色(中)の基本スペック
寄附額 | 15000 | カテゴリ | 伝統技術 | 内容量 | 木製漆器:竹塗 箸 (青色)1膳 サイズ:中21cm 素材:マラス(硬材) 原産地:タイ 材質:漆 保管:極度の乾燥と紫外線を嫌う。酷く乾燥するとひび割れをする事もある。 |
自治体 | 新潟市 |
---|
伝統工芸竹塗技法 新潟特産竹塗 箸 青色(中)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
伝統工芸竹塗技法 新潟特産竹塗 箸 青色(中)その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 北日本工芸株式会社 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
伝統技術カテゴリの関連商品

本べっ甲 兜 (額入) 長与町/ケイ工芸 かぶと カブト [EAE002] べっ甲 べっ甲細工 伝統工芸 工芸品 端午の節句 初節句 節句 コンパクト 飾り
寄附金額: 100,000 円
長崎県 長与町

雛人形 京三五親王「向い鳳凰の丸」オリジナル金襴敷 No.35-614 ひな人形 お雛様 おひな様 ひな飾り 雛祭り ひな祭り 節句 お祝い 日本人形 伝統 工芸品 インテリア 小野市 兵庫県
寄附金額: 117,000 円
兵庫県 小野市

雛人形 京三五親王「正絹雪輪に鳳凰」オリジナル金襴敷 No.35-606 ひな人形 お雛様 おひな様 ひな飾り 雛祭り ひな祭り 節句 お祝い 日本人形 伝統 工芸品 インテリア 小野市 兵庫県
寄附金額: 150,000 円
兵庫県 小野市