【伝統工芸品】木製越前塗 十二支 オーバル盆 白木 [E-04401]

寄附金額: 41,000

美しい木目の白木を用い、十二支と縁起物の小槌や組紐などの蒔絵をあしらったお盆(オーバルトレー)です。
お盆本体は、福井県鯖江市河和田地区の木地職人さんが国産ブナの木を用いて一つひとつ丁寧に作り上げています。

心和む桜板の白木に描いた愛らしい十二支は、小さなお子様にも人気。
家族みんなで一年の健康と繁栄を祈ります。
日本ならではの祝いの形、干支のあるお盆で伝統のお正月やその他季節のイベントをお楽しみください。

トレータイプなのでテーブルや御座敷で、お膳としても楽しめます。


提供:株式会社 曽明漆器店(漆器久太郎)

【伝統工芸品】木製越前塗 十二支 オーバル盆 白木 [E-04401]の基本スペック

寄附額 41000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 【内容】
木製越前塗 十二支 オーバル盆 1枚
【サイズ】
39.3cm × 26.3cm × 高さ1.4cm
【材質】
木製 ウレタン塗 
【カラー】
ナチュラル(白木)
【その他】
日本製 紙箱入
自治体 鯖江市

【伝統工芸品】木製越前塗 十二支 オーバル盆 白木 [E-04401]のサイト比較

【伝統工芸品】木製越前塗 十二支 オーバル盆 白木 [E-04401]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 決済から14日前後 配送対応 常温配送,別送対応,包装対応,のし対応
事業者名 株式会社 曽明漆器店(漆器久太郎)
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月15日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品