[№5927-0372]【九谷焼】盛金唐草文青白粒巻物香炉 関ケ原合戦特別仕様
寄附金額: 350,000 円
文様を特殊な絵具で盛上げ、その上に金泥を載せていく盛金技法と、イッチンを用い青絵具・白絵具を落とし描いていく青・白粒技法。2つの技法が融合し独自の世界観が表現されています。盛金青粒画風の第一人者である三代錦玉はこの技法を代々に渡り継承しています。
〈三代 仲田錦玉略歴〉
昭和47年 石川県小松市生
平成15年 二代錦玉に師事
平成25年 全国伝統的工芸品公募展入選
伝統九谷焼工芸展入選
以後多数入選
平成28年 九谷焼伝統工芸士に認定
平成29年 石川県伝統産業優秀技術者奨励賞受賞
おおむらさきゴルフ倶楽部理事長杯優勝杯制作
令和元年 日本伝統工芸士会作品展にて一関市長賞受賞
※画像はイメージになります。
※お届けまでに1か月から2か月いただきます。
※食器洗浄機や電子レンジは使用不可となります。
※金の部分の洗浄の際には、研磨剤などに気をつけていただき柔らかいスポンジをご使用ください。
※一点一点、職人による手作りの為、写真とは色合いや柄の位置、サイズ等、微妙に異なる場合がありますので予めご了承下さい。世界にひとつだけのあなた様の逸品になります。
※桐箱・立札付きとなります。(台は付いておりません。)
事業者:有限会社アートマインドデザイン研究所
[№5927-0372]【九谷焼】盛金唐草文青白粒巻物香炉 関ケ原合戦特別仕様の基本スペック
寄附額 | 350000 | カテゴリ | 伝統技術 | 内容量 | 巻物香炉 高さ8センチ 幅16センチ 奥行7センチ | 自治体 | 関ケ原町 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
伝統技術カテゴリの関連商品

一輪挿し~風~ 《H43cmxW9.8cmxD1.5cm》 木製 フラワーベース 花瓶 インテリア 玄関 リビング ダイニング 組子細工 大湊文吉商店 新潟県加茂市
寄附金額: 33,000 円
新潟県 加茂市

秋田杉組子の一輪挿し 《H35cmxW8cmxD1.3cm》 木製 フラワーベース 花瓶 インテリア 玄関 リビング ダイニング 組子細工 大湊文吉商店 新潟県加茂市
寄附金額: 26,000 円
新潟県 加茂市

六角組子時計(極)《W25.1cmxH29.0cmxD3.4cm》 壁掛け時計 クロック インテリア リビング 雑貨 組子細工 大湊文吉商店 新潟県加茂市
寄附金額: 165,000 円
新潟県 加茂市