★色:赤透★【尾張七宝窯元 加藤七宝製作所】雫イヤリング
寄附金額: 44,000 円
[お取り扱いのご注意など]
・熟練の職人が製作しておりますが、手作り品のため写真と全く同じものはありません。また色の見え方など、モニターなど環境の違いによって微妙に異なって見えることがございますので、予めご了承ください。
・お手入れ方法は、時々、乾拭きしていただくだけで基本的に大丈夫ですが、汗など汚れが付着した際は、水で洗い流してから柔らかい布でしっかり水気を拭き取ってください。 銀線が黒ずんでくる場合がございますが、その場合は市販の銀クロスなどで軽い力で磨いていただくことで、元の輝きを取り戻します。
『そもそも尾張七宝とは?』
まず七宝とは銅や銀などの金属を土台に釉薬を焼き付けたもので、その起源は紀元前の古代エジプトにあると言われています。
七宝の中でも尾張七宝は日本の七宝の本流にあたり、七宝で唯一、国指定の「伝統的工芸品」となっています。先人が築き上げた歴史と技を基本とし、愛知県は七宝町を中心としてつくられる尾張七宝は、ひとつひとつ手間の限りを尽くして美しさを求め続ける職人の集中力の結晶です。
使用素材:銅、銀、釉薬、真鍮、ステンレス(イヤリング金具)
【事業者名】 加藤七宝製作所
【連絡先】 052-531-1382
【営業時間】 09:00-18:00
【定休日】 土日祝日
★色:赤透★【尾張七宝窯元 加藤七宝製作所】雫イヤリングの基本スペック
寄附額 | 44000 | カテゴリ | 陶磁器・漆器・ガラス | 内容量 | 色:赤透 仕様:無線銀貼七宝 サイズ:縦20mm×横12mm (七宝部分) 6色から選択 化粧箱付き |
自治体 | 名古屋市 |
---|
★色:赤透★【尾張七宝窯元 加藤七宝製作所】雫イヤリングのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
★色:赤透★【尾張七宝窯元 加藤七宝製作所】雫イヤリングその他の情報
消費期限 | なし | 申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 在庫品は3営業日以内、受注製作品は通常1ヶ月以内に発送 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者 :加藤七宝製作所 連絡先 :052-531-1382 営業時間:09:00-18:00 定休日 :土日祝日 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 加藤七宝製作所 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品

【手びねり】 お支えシーサーペア 日用品 インテリア 小物 置物 1対 陶器 焼物 やちむん 工芸品 伝統工芸 縁起物 魔除け 幸運 プレゼント ギフト 贈り物 贈答品 ふるさと 沖縄県 大宜味村
寄附金額: 17,000 円
沖縄県 大宜味村

【手びねり】透土練り込み パステルシーサーペア(施釉本焼) 日用品 インテリア 小物 置物 1対 透土 陶器 焼物 やちむん 工芸品 伝統工芸 選べる 6色 シーサー ギフト 贈り物 贈答品 ふるさと 沖縄県 大宜味村
寄附金額: 15,000 円
沖縄県 大宜味村