鬼瓦家守 No.6 ~onigawara iemori~
寄附金額: 124,000 円
現在主流の洋風屋根には設置困難な上、「鬼瓦=守り神」という日本の大切な住文化が薄れつつあります。
そこで、戸建て・マンション・アパート・オフィスなど『全ての住空間に「守り神鬼瓦」を』のコンセプトのもとインテリア商品として開発されたのが、『鬼瓦家守』です。
三州地域の9人の鬼師達により手作業で造られた伝統の鬼瓦を現代風にアレンジしてダウンサイジングを行い、ベース板にはウォールナットを使用することで高級感を演出したインテリアとしました。
新築祝い等の贈答品に、自家用のお守りに、海外の方へのお土産に最適です。
また近年では、住宅様式の多様化により鬼瓦を飾る機会が減り、鬼瓦文化の継承が危惧されています。
鬼瓦家守は鬼瓦の作り手『鬼師』の伝燈を守る試みでもあります。
【鬼瓦家守No.6】鬼面
今にも噛みつきそうな牙、突き刺さりそうな角の立体感。
本来、鬼が持つ「怖さ」がストレートに伝わってくる。
「誰が見ても、鬼の意匠性を感じられる作品に」。
それは即ち、鬼が鬼として「生きている」ことを意味している。
作者:鬼師・神谷慎介
「長く残る作品は、100年以上の歴史を刻むもの。
その歴史に携わることが夢」と語る、若手鬼師。
国宝や文化財など後世に残るものを手掛けていきたい、と野心をのぞかせる。
尊敬する先人達の背中を追いかけ、自分にしかできない表現を模索している。
信条は「一期一会」。鬼瓦界の未来を背負う彼の眼に、迷いはない。
鬼瓦家守 No.6 ~onigawara iemori~の基本スペック
寄附額 | 124000 | カテゴリ | 民芸品・工芸品 | 内容量 | 鬼 瓦:縦90mm 横110mm 奥50mm 重量400g ベース:縦140mm 横200mm 奥26mm 重量200g(ウォールナット) ※多少変動します。 |
自治体 | 高浜市 |
---|
鬼瓦家守 No.6 ~onigawara iemori~のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
鬼瓦家守 No.6 ~onigawara iemori~その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 配送対応 | 別送対応 | 事業者名 | 鬼瓦家守(新東(株)) |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
民芸品・工芸品カテゴリの関連商品

靴べら・収納スタンド セット 長崎ひのき 天然ひのき 天然木 ヒノキ 檜 桧 間伐材 森林保全 SDGs 木製 無塗装 完全手作業 靴 靴ベラ ロング靴べら 玄関 土間 長崎
寄附金額: 19,000 円
長崎県 長崎市

【収納飾りセット“白木抜桜”】人形作り40年 “平安天鳳”作 京都西陣織 桜舞 紅の匂ひ 手作り ひな祭り 木製 今どき かわいい おしゃれ モダン H067-148
寄附金額: 715,000 円
愛知県 碧南市

【収納飾りセット“白木抜桜”】人形作り40年 “平安天鳳”作 京都西陣織 春彩 女郎花 手作り ひな祭り 木製 今どき かわいい おしゃれ モダン H067-147
寄附金額: 715,000 円
愛知県 碧南市