【秦流舎】一重太鼓袋帯(切嵌生地-濃)
寄附金額: 1,100,000 円
切嵌加工:タイコとハラのねじれた曲線文様は、『切嵌(キリバメ)』という技法を用いています。土台の生地を切り、デザインした別の生地を嵌め込んでいきます。
裏帯地:西陣御召ふくれ織帯地…ジャガートを用いた西陣の紋織技術により、柄を膨らせて織り上げています。緯糸に「御召緯」という希少な撚糸を織り込むことで、繊細なシボを出し、凹凸のある表情豊かな織物になっています。
染め柄:ひらりさんが「機音は4拍子」と感じたことから、タクトの4拍子の動きを図案化。また、作品名にもなっている『鼓動』を表す静脈を青色で、動脈を赤色で表現しています。
※お仕立ては含まれておりません。
【秦流舎】一重太鼓袋帯(切嵌生地-濃)の基本スペック
寄附額 | 1100000 | カテゴリ | 伝統技術 | 内容量 | 長さ380cm 幅31cm |
自治体 | 京都市 |
---|
【秦流舎】一重太鼓袋帯(切嵌生地-濃)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
-
au PAYふるさと納税pontaポイントが使える貯まる
-
ふるぽJTB運営なので旅行系が豊富
【秦流舎】一重太鼓袋帯(切嵌生地-濃)その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 寄付完了から3ヶ月程度で発送となります。 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者 :株式会社秦流舎 連絡先 :075-432-1448 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 石田大成社 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
伝統技術カテゴリの関連商品

一輪挿し~風~ 《H43cmxW9.8cmxD1.5cm》 木製 フラワーベース 花瓶 インテリア 玄関 リビング ダイニング 組子細工 大湊文吉商店 新潟県加茂市
寄附金額: 33,000 円
新潟県 加茂市

秋田杉組子の一輪挿し 《H35cmxW8cmxD1.3cm》 木製 フラワーベース 花瓶 インテリア 玄関 リビング ダイニング 組子細工 大湊文吉商店 新潟県加茂市
寄附金額: 26,000 円
新潟県 加茂市

六角組子時計(極)《W25.1cmxH29.0cmxD3.4cm》 壁掛け時計 クロック インテリア リビング 雑貨 組子細工 大湊文吉商店 新潟県加茂市
寄附金額: 165,000 円
新潟県 加茂市