【芸艸堂】加藤晃秀 木版画(額付)
寄附金額: 90,000 円
「桜の譜」「輝」「南禅寺紅葉」「雪路地」
海外からも注目を集める日本画家・加藤晃秀が描いた京都の風景。
白と黒を基調にした大胆な構図で古都の風情を、木版画で再現しました。
木版摺技法の工程はすべて分業で、原画をもとに彫師が色数ごとに版木を彫り分け、摺師はその版木を用いて摺り重ね、忠実に原画を再現します。
和紙の伸縮をコントロールし、わずかなズレも生じさせないように、約30回程の重ね摺りを行うのは、熟練の技。
摺り上がった作品は、一枚ずつ加藤家の校閲を受け、捺印をいただいています。
原画作家・紙漉き・彫師・摺師が一体となり完成する木版画。
和紙による柔らかな風合いと、顔料を使った美しく深味がある発色をご覧ください。
◎紙は、越前生漉奉書紙を使用。
◎額付きでのお届けとなります。
【芸艸堂】加藤晃秀 木版画(額付)の基本スペック
寄附額 | 90000 | カテゴリ | 伝統技術 | 内容量 | ◆「南禅寺紅葉」 絵 - ヨコ42.0×タテ21.0cm 額 - ヨコ56.5×タテ35.5cm ◆「雪路地」「桜の譜」「輝」 絵 - ヨコ21.0×タテ42.0cm 額 - ヨコ35.5×タテ56.5cm 【材質】 紙 - 越前和紙 額 - 縁:木製 前面:アクリル |
自治体 | 京都市 |
---|
【芸艸堂】加藤晃秀 木版画(額付)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
【芸艸堂】加藤晃秀 木版画(額付)その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | 注文確認後7日以内に発送 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | 事業者:株式会社ITP 連絡先:075-211-9151 営業時間:平日 10時~17時 |
配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 石田大成社 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
伝統技術カテゴリの関連商品

本べっ甲 兜 (額入) 長与町/ケイ工芸 かぶと カブト [EAE002] べっ甲 べっ甲細工 伝統工芸 工芸品 端午の節句 初節句 節句 コンパクト 飾り
寄附金額: 100,000 円
長崎県 長与町

雛人形 京三五親王「向い鳳凰の丸」オリジナル金襴敷 No.35-614 ひな人形 お雛様 おひな様 ひな飾り 雛祭り ひな祭り 節句 お祝い 日本人形 伝統 工芸品 インテリア 小野市 兵庫県
寄附金額: 117,000 円
兵庫県 小野市

雛人形 京三五親王「正絹雪輪に鳳凰」オリジナル金襴敷 No.35-606 ひな人形 お雛様 おひな様 ひな飾り 雛祭り ひな祭り 節句 お祝い 日本人形 伝統 工芸品 インテリア 小野市 兵庫県
寄附金額: 150,000 円
兵庫県 小野市