M-100 氷輪 斑紋純銀色仕上 ー三木の肥後守と高岡の着色技法コラボ商品ー

寄附金額: 25,000

兵庫県三木市の折込式ナイフである伝統工芸品「肥後守」に富山県高岡市に伝わる伝統技法「高岡銅器着色技法」を取り入れたみきかじや村オリジナル商品です。
肥後守は永尾カネコマ製作所の登録商標となっており、元となる肥後守は最も人気があり納期に1年以上かかる「青紙割込 大」を使用しています。金色の真鍮鞘をあえて腐食させ、それ以上の色の変化を抑えています。
こちらの商品は斑紋純銀色仕上と呼ばれ、まだら模様、白と黒のコントラストの中に銀世界を彷彿とさせる美しさがあります。
同じ模様は全くない唯一無二の肥後守に仕上がっています。

☆品番:TS152
☆刃:青紙割込  刃長:70mm  鞘:100mm  展開時全長:170mm

※注意事項
・刃の部分は絶対に握らないでください。
・開閉の際は十分に注意してください。
・硬いものを無理に切ろうとすると刃こぼれの原因となります。
・使用後は汚れを拭き取り、椿油、または防錆油を含ませた布で拭いて保管してください。

M-100 氷輪 斑紋純銀色仕上 ー三木の肥後守と高岡の着色技法コラボ商品ーの基本スペック

寄附額 25000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 氷輪 斑紋純銀色仕上 × 1丁 自治体 三木市

M-100 氷輪 斑紋純銀色仕上 ー三木の肥後守と高岡の着色技法コラボ商品ーのサイト比較

M-100 氷輪 斑紋純銀色仕上 ー三木の肥後守と高岡の着色技法コラボ商品ーその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年申込を受け付けております。
発送期日(配送時期) 入金確認後2週間~1か月程度 配送対応 別送対応
事業者名 玉鳥産業株式会社
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年02月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品