92 【袖師窯】スリップ四角皿 2枚セット

寄附金額: 24,000

明治10年の開窯から130年余の歴史を持つ袖師窯は、柳宗悦の民藝運動に賛同し、河井寛次郎、濱田庄司、バーナードリーチら、世界的な陶芸家に指導を受けた山陰の名窯です。
地元の陶土・原料を使用して、強くて使いやすく、簡素のなかにも潤いがある「用の美」を追求した普段使いの器を作り続けています。この四角皿は、手触りが良く縁に高さがあるので、使用範囲が広いのが魅力です。

販売元:(有)袖師窯
製造地域:松江市

92 【袖師窯】スリップ四角皿 2枚セットの基本スペック

寄附額 24000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 直径13.5cm×高さ2cm 2枚 自治体 島根県

92 【袖師窯】スリップ四角皿 2枚セットのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

92 【袖師窯】スリップ四角皿 2枚セットその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
配送対応 別送対応
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年06月28日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品