103 栃の木で作った扇面盆ツキ目面朱(尺1)

寄附金額: 16,000

■説明
おめでたい末広がりのお盆
・創業97年の香川漆器
・和紙化粧箱入り
・約32×17×1.5㎝

一枚板をくり抜いて作った、おめでたい末広がりのお盆(トレイ)です。熟練職人によるのみ仕上げは手仕事ならではの味わいがあり、漆塗りの光艶に癒されることでしょう。干菓子、寿司、オードブル皿としてもお使いいただけます。創業97年の香川漆器をご堪能ください。

【関連キーワード】伝統 香川 お盆 化粧箱 栃 香川漆器 おめでたい 末広がり

103 栃の木で作った扇面盆ツキ目面朱(尺1)の基本スペック

寄附額 16000 カテゴリ 陶磁器・漆器・ガラス
内容量 栃の木で作った扇面盆ツキ目面朱(尺1)

・サイズ
約32×17×1.5㎝
自治体 三木町

103 栃の木で作った扇面盆ツキ目面朱(尺1)のサイト比較

103 栃の木で作った扇面盆ツキ目面朱(尺1)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 漆器山富
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月17日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

陶磁器・漆器・ガラスカテゴリの関連商品