【3回定期便】【限定品】 大吟醸 東長 しずく搾り1.8L 【瀬頭酒造】 [NAH024] 東長 日本酒 瀬頭酒造 人気 おすすめ日本酒 地酒

寄附金額: 132,000

◎全国新酒鑑評会にて5年連続金賞受賞!

最高に贅沢な製法で作られたお酒で、最高に贅沢なひと時を。
一人で飲んでも良し、みんなで飲んでも良し、贈り物としても良し
「特別な時間」を増やしませんか。

■大吟醸 東長 しずく搾り
地元農家と自社の田んぼで社員自らが作った山田錦を35%以下まで丹念に磨き、多良岳山系の清冽な水で造った大吟醸酒 。圧力をかけず自然の重力でしたたり落ちてくる「雫」の部分だけを採取した贅沢なお酒です。

【受賞歴】
平成26年、27年、28年、29年、30年 全国新酒鑑評会:金賞(吟醸部門)
平成26年、27年、28年、29年、30年、令和元年 福岡国税局鑑評会:金賞(吟醸酒の部)

■酒米へのこだわり
私たちが使用する「山田錦」は自社田で、蔵人が一から育てています。
佐賀県産の米に強いこだわりを持っており、蔵人そして地元農家の方々の協力を得ながら、お米の生産に携わっています。

精米にも格別のこだわりがあり、我々の故郷で育てられた酒米を、原温原湿精米機を使用し、ゆっくりと丁寧に、愛情を込め、自家精米をしています。

米づくりから考える酒造りは私たちのプライドです。

■伝統的な三段仕込み
米・麹・水の最高の素材だけを使用し、昔ながらの製法を守り、決して妥協しない酒造りを続けています。
弊社の製品は、大吟醸から本醸造に至るまで全製品、伝統的な三段仕込みで行っており、米の持つやさしい甘味をお楽しみいただけます。

■瀬頭酒造
寛政元年(1789年)に初代、瀬頭多次兵衛が「丸平正宗」の銘柄で佐賀県嬉野市塩田町の地で創業。
大正9年の法人化をきっかけに、当時の首相原敬より「アズマの国のオサ、すなわち東洋の王者にふさわしい」とお褒めいただき、 「東長」という名を頂きました。以来その名に恥じぬよう、美味しいお酒を作り続けています。

■マッカーサーを魅了した酒
1950年、GHQ総司令部主催によるパーティーで「東長」を口にしたマッカーサーはこの味に魅了され、GHQの指定商品になりました。「東長」はいまも変わらず、多くの人々に愛されています。

【3回定期便】【限定品】 大吟醸 東長 しずく搾り1.8L 【瀬頭酒造】 [NAH024] 東長 日本酒 瀬頭酒造 人気 おすすめ日本酒 地酒の基本スペック

寄附額 132000 カテゴリ 大吟醸酒
内容量 以下のお品を全3回お届けします。
大吟醸東長(限定品)しずく搾り1.8L×1本
自治体 嬉野市

【3回定期便】【限定品】 大吟醸 東長 しずく搾り1.8L 【瀬頭酒造】 [NAH024] 東長 日本酒 瀬頭酒造 人気 おすすめ日本酒 地酒のサイト比較

【3回定期便】【限定品】 大吟醸 東長 しずく搾り1.8L 【瀬頭酒造】 [NAH024] 東長 日本酒 瀬頭酒造 人気 おすすめ日本酒 地酒その他の情報

消費期限 製造日より約3ヶ月 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) ご入金確認後の翌月から、毎月1回(全3回)配送いたします。
配送対応 冷蔵配送,定期配送対応,別送対応,包装対応 事業者名 瀬頭酒造
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年08月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

大吟醸酒カテゴリの関連商品