共鳴管タワー型スピーカー

寄附金額: 700,000

【寄附の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人とす市民活動ネットワークをお選びいただき、70万円以上のご寄附をいただいた方

1951年創業の埋金木工所では、伝統の木工技術を活かし様々なオリジナルスピーカーを製作しております。スピーカーボックスの製造過程では、木材の種類、材の厚みや塗装にもこだわり「もう一度聴きたいな」と思わせるような飽きの来ない音が特徴です。
無垢材を使用した贅沢な作りが奏でる温かく臨場感あふれる音を楽しんでいただければと思います。(注意点:お品により木材の性質上、多少の色の違いや材の違いがございます。)

製造者:埋金木工所(基山町)

[総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由]
板材を仕入れて整材しカット、研磨の工程を経て塗装して仕上げた共鳴管タワー型スピーカー。仕入から全ての工程を県内で行うことで返礼品の付加価値100%をしめている

ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。

共鳴管タワー型スピーカーの基本スペック

寄附額 700000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 2台(ペア) 
形式:フルレンジ 共鳴管形   ユニット:FE-83NV2 8cm  システムインピーダンス:8Ω   外形寸法:150W×1600H×240D(㎜)
自治体 佐賀県

共鳴管タワー型スピーカーのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

共鳴管タワー型スピーカーその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) ご寄附確認後、3ヵ月程度 お礼の品に関するお問い合わせ先 特定非営利活動法人とす市民活動ネットワーク 0942-80-7184
配送対応 事業者名 特定非営利活動法人とす市民活動ネットワーク
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年08月08日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品