香蘭社 染付蓮文茶器揃(急須、湯呑5つ)
寄附金額: 1,670,000 円
江戸時代から続く、有田焼の老舗 香蘭社がお届けする、茶器セットです。
温知図録に収められている香蘭社の図案をモチーフにデザインされています。蓮の花は泥に染まらず、大きな花を咲かせる様子から清らかで気品が高いということをを表す意味があり、中国では俗人に染まらない君子の花とされています。香蘭社らしい職人による繊細で丁寧な手描きの作品です。
「温知図録」・・・明治政府が主導して制作した工芸品の為の図案集のこと。フィラデルフィア万博の出品物を対象に図案制作が始まり、1885年(明治18年)頃まで制作されました。
提供:ライフプロ
※【総務省告⽰第百七⼗九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
原材料の仕入れから加工までの全工程を佐賀県有田町の工場で行った品であるため。
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。
香蘭社 染付蓮文茶器揃(急須、湯呑5つ)の基本スペック
寄附額 | 1670000 | カテゴリ | 伝統技術 | 内容量 | 急須×1(高8.5cm 胴径11cm 420cc) 湯呑×5(高4cm 口径8.5cm 120cc) 材質 :磁器(木箱入) |
自治体 | 佐賀県 |
---|
香蘭社 染付蓮文茶器揃(急須、湯呑5つ)のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
香蘭社 染付蓮文茶器揃(急須、湯呑5つ)その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 商品有の場合は寄付確認後2~3週間で発送・無い場合は受注後6ヶ月前後 (12月~年末申込分は配送業者も大変込み合うため、上記の配送時期よりもさらにお時間かかる[+数ヶ月]ことがございますのでご了承ください。) |
配送対応 | 別送対応,包装対応,のし対応 | 事業者名 | 特定非営利活動法人日本レスキュー協会 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
伝統技術カテゴリの関連商品

秘密箱7回仕掛け | 工芸品 装飾品 民芸品 木工品 寄木細工 クラフト 木製 オリジナル デザイン 手作り 箱 木箱 秘密箱 人気 おすすめ 伝統 ギフト 日本製 観光 お土産 送料無料 神奈川 箱根
寄附金額: 22,000 円
神奈川県 箱根町