とくのしまからの贈り物1箱+徳之島乾燥きくらげ15g×5袋【1405778】
寄附金額: 13,500 円
~「とくのしまからの贈り物」~
徳之島は青い海とサンゴ礁に囲まれた自然豊かな美しい島です。島に住む生き物の希少性多様性が認められ世界自然遺産に登録された島です。
そんな島に住む島人(しまんちゅ)がおすすめする自慢の特産品を詰め合わせにしました。すべて”とくのしまからの贈り物”です。
◆お届け内容
~通年ではいっているもの~
≪みそ豆≫ 民宿金見荘のみそ豆、甘じょっぱいみそ味は食べだしたら止まらない一級のおいしさです。
≪乾燥パパイヤ≫ 徳之島ではパパイヤといえば青パパイヤ、料理に使いやすい細切りです。同封リーフレットに簡単なおすすめレシピがあります。
≪徳之島紅茶≫ 和紅茶の代表的な茶葉「べにふうき」の紅茶です。飲みやすく色の美しい褐色のお茶です。
≪パパイヤ漬≫ 青パパイヤの漬物です。お茶のお供はもちろん、奄美名物「鶏飯」にも欠かせないものです。
≪ヤマシークニンキャンディー≫ 徳之島のスーパーフルーツの野生ミカン「ヤマシークニン」の粉末と果汁を使ったキャンディーです。
~季節により変更するもの~
≪純黒糖≫ 冬から春 純黒糖は収穫したさとうきびを煮詰めて作った冬の時期の旬のもの。
≪塩黒糖≫ 夏から秋 塩黒糖はそれに徳之島の海でとれた真塩を加えに詰めたもの。
どちらも島を代表するコクのある味です。
~「徳之島乾燥きくらげ」~
あまみ徳之島絆ファームのきくらげは温度と湿度を保たれたきくらげハウスで育ちます。栽培はすべて手作業、丁寧に手をかけて育てています。栽培期間中、農薬や殺菌剤を一切使用せずこだわりの栽培で徳之島の天然水のみで大切に育てました。国産のきくらげはめずらしくプリプリ、コリコリとした食感が特徴です。
お使いになるときには水またはぬるま湯で戻してお使いください。お急ぎの時はぬるま湯で戻してお使いください。
また、加熱をしてお使いいただくようお願いします。
■生産者の声
「とくのしまからの贈り物」の同封リーフレットに「乾燥パパイヤおすすめレシピ」があります。
乾燥パパイヤを使った 簡単でおいしく食べやすいレシピです。お試しください。
とくのしまからの贈り物1箱+徳之島乾燥きくらげ15g×5袋【1405778】の基本スペック
寄附額 | 13500 | カテゴリ | 乾物 | 内容量 | ■お礼品の内容について ・とくのしまからの贈り物[1箱] 原産地:鹿児島県徳之島/製造地:鹿児島県徳之島 賞味期限:製造日から6か月 ・徳之島乾燥きくらげ[15g×5袋] 原産地:鹿児島県徳之島/製造地:鹿児島県徳之島/加工地:鹿児島県徳之島 賞味期限:加工後から1年間 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、サポートセンターまでご連絡ください。 ■注意事項/その他 ※直射日光、高温多湿をさけ開封後は早めにお召し上がり下さい。 ※黒糖の種類は指定はできませんので予めご了承ください。 |
自治体 | 伊仙町 |
---|
とくのしまからの贈り物1箱+徳之島乾燥きくらげ15g×5袋【1405778】のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
とくのしまからの贈り物1箱+徳之島乾燥きくらげ15g×5袋【1405778】その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 受付期間外 | 発送期日(配送時期) | 2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 合同会社あまみ徳之島絆ファーム |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
乾物カテゴリの関連商品

【道の駅ひろた】乾しいたけ180g 化粧箱入り 乾物 干し椎茸 野菜 食材 きのこ 乾燥椎茸 国産 日本産 和食 日本食 料理 調理 [№5310-0203]
寄附金額: 10,000 円
愛媛県 砥部町

【 先行予約 】 原木 乾燥 椎茸 ( 3袋 + スライス 1袋 )出荷期間:2023年11月下旬~ 農林水産大臣賞 どんこ 7000円 干し椎茸 原木 原木椎茸 原木栽培 乾燥 栽培 シイタケ栽培 干し 椎茸 しいたけ 農林水産大臣 共進会 スライス 薄切り 愛媛 愛南 産地直送 国産 農家直送 なんぐん市場 数量限定 なんぐん 市場 限定 NPO 法人 ハート スープ カレー パテ うす切り
寄附金額: 7,000 円
愛媛県 愛南町